幸煎餅の七福神あられ
本店は東京・銀座にあるのですが、れっきとした群馬のお店、幸煎餅。
本社機能は前橋にあります。
その幸煎餅の主力商品が七福神あられです。
あざらし、子供の頃から慣れ親しんだ定番のお菓子なんですが(お檀家さんによく頂く…笑)、
年末年始に頂いた七福神あられは初めて目にした紅白ver.!
物珍しくて思わず撮っちゃいました


本店は東京・銀座にあるのですが、れっきとした群馬のお店、幸煎餅。
本社機能は前橋にあります。
その幸煎餅の主力商品が七福神あられです。
あざらし、子供の頃から慣れ親しんだ定番のお菓子なんですが(お檀家さんによく頂く…笑)、
年末年始に頂いた七福神あられは初めて目にした紅白ver.!
物珍しくて思わず撮っちゃいました



ま、中身は一緒なんですが。笑
七福神あられは、七福神のキャラクターに合わせた7つの味が楽しめます♪

個包装だとこんな感じで入っています。この他、大袋・小袋のモノもありますよ。

個人的には青のり味と唐辛子味が好きです٩( ''ω'' )و
で、コチラのぐんまちゃんver.は幼馴染・Nちゃんがイーサイト高崎店で見つけてきてくれました。
初めて見たよ、こんなの!!
で、コチラのぐんまちゃんver.は幼馴染・Nちゃんがイーサイト高崎店で見つけてきてくれました。
初めて見たよ、こんなの!!

群馬のソウルフード、焼きまんじゅうがお煎餅になりました♪


ま、甘じょっぱいってだけで焼きまんじゅうって感じではなかったですが、
群馬のお土産として喜ばれると思います。パッケージが可愛いし♪

幸煎餅の直営店は銀座本店、前橋本社をはじめとする群馬県内数店舗、そして何故か静岡店!
群馬県内、群馬近郊の百貨店、スーパー等でも取り扱っていますよ~ン。
群馬の宣伝部長(?)、あざらしでした٩( ''ω'' )و
日本ブログ村に登録してみました
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑