10月上旬~中旬に藤枝のちっきんで提供されていた毎年恒例の秋刀魚。
3連休で提供が40杯と多かった日、自宅をそろそろ出ようと思ったその瞬間…
終わりましたのツイートΣ(・ω・ノ)ノ
で、そこから何を食べるかグルグル考え…
うん、決めたっ!
相方は120%煮干らぁめん つけめん(¥980)
はじめは大盛りに…と言われたのですが、他も頼むから大丈夫なんじゃん??と、並盛りに。
3連休で提供が40杯と多かった日、自宅をそろそろ出ようと思ったその瞬間…
終わりましたのツイートΣ(・ω・ノ)ノ
で、そこから何を食べるかグルグル考え…

相方は120%煮干らぁめん つけめん(¥980)


ま、結果的に大盛にしておけばよかったネって感じだったんですが(´-∀-`;)
あざらしは特濃煮干中華そば(¥900)
ボム子さん、母の悪戯心で特ニボデビュー。笑


※実はちきポンも7ヶ月頃に特ニボデビューし、当時最年少と言われました

ま、モチのロンで直火焼豚飯(¥350)と餃子(5ヶ¥270)もネ!


豚飯は3/4がちきポンの胃袋に消えました。
まぁ、分かりますよ。だって美味しいモン!
だけど…ア~タ、3/4って…2歳児ちきポン、その他にあざらしの特ニボを食べてたりします( ̄▽ ̄;)
で、ちっきん餃子はあざらし家の冷凍庫に常にストック!
また、当時臨月の友人にお土産として持って行ったり、無くてはならない存在です(o´∀`)b
この日の秋刀魚は残念だったけど、レギュラーメニューも美味しいし、何時だって悩ましい。
また、当時臨月の友人にお土産として持って行ったり、無くてはならない存在です(o´∀`)b
この日の秋刀魚は残念だったけど、レギュラーメニューも美味しいし、何時だって悩ましい。
全てが美味しいのは罪ですなぁ(*''ω''*)

只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑
皆様のポチ、待ってま~す!笑