前回の育休時からず~~っと気になっていたのですが、なかなかタイミングが合わず、
またラー活優先だったので、ようやく(!)2年越しの初訪問です(*・ω・人・ω・*)
またラー活優先だったので、ようやく(!)2年越しの初訪問です(*・ω・人・ω・*)

藤枝のくるみキッチン
大豆ミートを使ったランチだったり、身体に優しいスムージーだったりを提供しているお店デス。

自宅飯の後、ボム子が昼寝

ご飯食べちゃった後なので、9月の限定スムージーをチョイス!
焼津の岩崎蒟蒻店とのコラボ、生芋こんにゃくの黒ごまスムージー(¥650)
焼津の岩崎蒟蒻店とのコラボ、生芋こんにゃくの黒ごまスムージー(¥650)

味という観点からいくと、蒟蒻が入っていると言われなければ全く分かりません!!
食感でわずかにこんにゃくを感じるけど、それも相当気にしなければ気付かないレベル。
味の基本はバナナと黒胡麻!豆乳ベースで味はスッキリしてて、なかなか美味しっっっ( *´艸`)

他は、特に桑の葉スムージーが気になりました



スムージーセットのランチも気になる~♪


鹿肉って結構好きなので、これも気になる…!



ランチはタイミングが合えば行ってみようと思います



ひとまずはテイクアウトでスムージーってことが多そう!!
ブラウニーやベーグルもついで買いしちゃいそう…



そして後日…
テイクアウト版・生芋こんにゃくの黒ごまスムージー


で、10月の限定スムージーもしっかり飲んでます。


栗かぼちゃのハロウィンスムージー(¥650)

見るからに濃厚そうな栗かぼちゃのスムージー。
バナナとりんごで味を調えているので、ちょっとしたスイーツって感じ

主成分がかぼちゃ
だけあって、お腹に結構溜まります。

この日はなかなか忙しかったので、ついついこれをランチ代わりにしちゃいました。
お店の前には、こんな風に分かりやすいボードがありますよ(=゚ω゚)ノ


※すみません、これも9月撮影の写真なので、10月以降の価格やメニューの詳細はお店のFBを…
藤枝郵便局の向かい、ラーメン長屋の一角、右端です。
あっ!同じ並びにある田中水産 マグロ部にも久々に行きたいカモ~~
日本ブログ村に登録してみました

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑