まさかこんな所にカフェがあったとはΣ(・ω・ノ)ノ
焼津市文化センター2Fにある indigo
焼津市文化センター2Fにある indigo

元々は配達専門のケーキ屋さんだったみたい!
このお店の存在に気付いたのは9月中旬。
このお店の存在に気付いたのは9月中旬。
9月いっぱい、自家製シロップのかき氷をやっていたんです。自家製ね、自家製

お試し価格のモンブランが超気になったけど、やっぱり(?)はじめは…
グリーンティ & あずき(¥450)

薄ら高く削ってあるけど、てっぺんの素氷はいらないと思います(`・ω・´)ゞ
グリーンティーシロップは予想より甘めで、あずきも甘め!!
決して嫌みな甘さじゃないんだけど、どちらかがもう少し甘さ控えめだと嬉しいで~す(=゚ω゚)ノ
決して嫌みな甘さじゃないんだけど、どちらかがもう少し甘さ控えめだと嬉しいで~す(=゚ω゚)ノ

ちなみに、真ん中位まで食べ進めると、円形にぐる~っとあずきが配置されています٩( ''ω'' )و
できればプラカップじゃナイ方がいいなぁ~せっかくお店構えてるんだし!美味しいのに勿体ない!
それともテイクアウトの人が多いのかしら…??
にしても、やっぱり気になるモンブラン。こってりなのかさっぱりなのか気になるぞっっ!
お手頃価格

…と思い、満を持して再訪した日。
文化センターでは某演歌歌手のコンサート
がありました。

開店前に着いちゃったので、中高年に混じってしばし待ってたのですが、待てど暮らせど開かないんです。
扉をよ~く見たら、何とビックリ臨時休業っっ(◎_◎;)



こりゃ~コンサートのせいか???
と思い、翌日懲りずに再訪したのですが、まさかのコンサート2日目Σ(・ω・ノ)ノ!
でも、かき氷の幟が出ていたので、やってるんだよね!??信じるぞ!?
ハイ、やっていました。
ちなみに前日の臨休はスタッフが急病だったようでワンオペになっちゃうからってことらしく…
でも、この日も結局ワンオペだったんですけどね(;´∀`)

モンブラン(¥450→お試し価格¥400)
やっぱり、あの一番てっぺんの素氷がいらない!

見た目は全くこってりしてなさそうですな。
ホイップこてこてかき氷かと思いきや、さらりとしたシロップタイプ!
お味の方はモンブランというだけあって、甘めのマロンクリーム!口当たりはさらりとしていました。

お値段も手頃なのが嬉しいですね
全体的にシロップの量は少な目。


いや、決して少なくないのですが、少なく見えるように掛かってるんですよね。
もう少し、シロップの掛け方を上手く魅せて欲しいなぁ~って思いました(=゚ω゚)ノ
というか、モンブラン…
同日に利久@牧之原で利久のマロンみるく食べてたから、超少なく感じました(;´∀`)

元々はケーキ屋なコチラのお店。
最近ジハン以外でケーキ系スイーツは食べないのですが、
いつかケーキセット
を注文してみようと思いまっする。。。((( ・Θ・) ♪
最近ジハン以外でケーキ系スイーツは食べないのですが、
いつかケーキセット


見た目は美味そうだったのだ…!
営業時間は9~18時、月・火曜定休で~す。
ハ~イ、ワタチもそろそろ食べたいデ~~ス!
来年までオアズケ~~!

日本ブログ村に登録してみました

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑