upが遅れてるだけで、ちゃ~んと今年も行ってます。
藤枝の真茶園!金土曜限定のかき氷!
7/1~startで、あざらしは2営業日目である7/7が今年初だったのですが、
たまたまその日の夕方にTVで紹介されちゃったので、実にタイミング良かったですね(;´∀`)
ただでさえ混むのに、TV放映後はもっと混みますから

まずは、コテコテした新作の方から頂きましたよ。
Wアイス抹茶かき氷(¥950)
初めに出てくる冷緑茶の後、かき氷と同時に温かいほうじ茶とあられがサービスで付いてきます!

バランスボールエクササイズの体験レッスン後だったので、もう美味いこと美味いこと!
たった1時間だけど、動いた後はアイス付きがイイわ~
え?意味がナイって??
そんなの知らな~~~い!気にしな~い!笑
毎度のことながらキロ8万円の高級抹茶を使ったシロップは文句の付けようナシ!
甘さは必要最低限、抹茶本来の渋みと円やかな甘さが味わえます。
ま、餡子はチョット甘いんですが、バランスを崩す甘さではないですよ。
アイスですが、バニラも抹茶も甘さレベルはハーゲンダッツクラスですかね
餡子が使われてるので、願わくばアイスはもう少しだけ甘さ控えめだと嬉しいです。
ま、アイス云々言うならフツーのやつ食べればいいんですけどね
このWアイスの欠点は非常に食べ難いことですなっ!笑
実はこの日の目的はかき氷ではなく、ギフトを買うことでした。
モチのロンで自宅用もGET!
抹茶サンドクッキーは、マルセイバターサンドのクッキー部分が抹茶味になったと思って下さい!
そして後日…
結局食べるのね~あざらしさん!抹茶かき氷(¥864)
中には例年通り餡子が隠れていますよ

2年前は生クリームトッピングがデフォだったのですが、今はオプションになります。
生クリームはお好みで!!
この日は社長の奥様が運んで下さり、「毎年恒例になったのね!」と言われちゃいました
ちなみに社長の奥様は同郷@群馬なんですのん( *´艸`)
最後はお椀を持ってズズ~ッとな♪
あざらしはアイス無しの、毎年恒例のコチラをお勧めします(*・ω・人・ω・*)
今度はちきポンと相方も連れて行こうかなっっ!相方のをちきポンが食べれば問題なっしんぐ~
藤枝の真茶園!金土曜限定のかき氷!
7/1~startで、あざらしは2営業日目である7/7が今年初だったのですが、
たまたまその日の夕方にTVで紹介されちゃったので、実にタイミング良かったですね(;´∀`)
ただでさえ混むのに、TV放映後はもっと混みますから


まずは、コテコテした新作の方から頂きましたよ。
Wアイス抹茶かき氷(¥950)


バランスボールエクササイズの体験レッスン後だったので、もう美味いこと美味いこと!
たった1時間だけど、動いた後はアイス付きがイイわ~

え?意味がナイって??
そんなの知らな~~~い!気にしな~い!笑
毎度のことながらキロ8万円の高級抹茶を使ったシロップは文句の付けようナシ!
甘さは必要最低限、抹茶本来の渋みと円やかな甘さが味わえます。
ま、餡子はチョット甘いんですが、バランスを崩す甘さではないですよ。
アイスですが、バニラも抹茶も甘さレベルはハーゲンダッツクラスですかね

餡子が使われてるので、願わくばアイスはもう少しだけ甘さ控えめだと嬉しいです。
ま、アイス云々言うならフツーのやつ食べればいいんですけどね

このWアイスの欠点は非常に食べ難いことですなっ!笑
実はこの日の目的はかき氷ではなく、ギフトを買うことでした。
モチのロンで自宅用もGET!

抹茶サンドクッキーは、マルセイバターサンドのクッキー部分が抹茶味になったと思って下さい!

そして後日…
結局食べるのね~あざらしさん!抹茶かき氷(¥864)

中には例年通り餡子が隠れていますよ


2年前は生クリームトッピングがデフォだったのですが、今はオプションになります。

この日は社長の奥様が運んで下さり、「毎年恒例になったのね!」と言われちゃいました

ちなみに社長の奥様は同郷@群馬なんですのん( *´艸`)

あざらしはアイス無しの、毎年恒例のコチラをお勧めします(*・ω・人・ω・*)
今度はちきポンと相方も連れて行こうかなっっ!相方のをちきポンが食べれば問題なっしんぐ~

日本ブログ村に登録してみました

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑