可睡ゆりの園の帰りはココ!じぇらーとげんき! | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

可睡ゆりの園の帰りは恒例のココ!
可睡斎門前にあるじぇらーとげんき
2年ぶり!…というか1年おきに行ってる感じ(。´・ω・)?

相方に何にするか聞いたら、ダブル!と即答されました。
ちきポン相手にしてるから疲れるよね。しょうがない!ダブルを買ってしんぜよう!!

相方希望の仏蘭西・有機チョコ遠州袋井宿 たまごふわふわのダブル(450)
オマケはあざらしチョイスで可睡ぼたん
イメージ 1
 
イメージ 2
袋井宿の名物・たまごふわふわをイメージしたジェラート。2年前はあざらし、今年は相方がチョイス!
バニラビーンズに卵……そう、バニラですニヤリ

可睡ぼたんは可睡斎の牡丹がシロップ漬けになってちゃんと練り込まれているので、
ベースのミルクに、たまにピンク色が混じっているんですよチョキ

…にしても、おまけにしては多いので、トリプルを頼んでいる気分になります!
でも、メニューにはトリプルもあるんですよぉ~( ̄m ̄〃)ブルー音符


あざらしは仔あざらし2号(仮)をず~っと抱っこしてたので、それはそれで疲れたんです(;´∀`)アセアセ
イメージ 3
初めてのげんきシェーク(¥420)
ジェラートの味を伝えると、注文後にそのジェラートを使ったシェークを作ってくれます♪

蘇マロヤカーナで作ってもらいました(`・ω・´)ゞ
変な名前ですが、蘇=古代のチーズ様食べ物なので、要はクリームチーズなんです!
イメージ 4
蘇マロヤカーナはクリームチーズとしてはチーズ感弱めですが、その分ベースの牛乳が生きます。
シェーク、いいなぁ~(。・ω・。)ハート
何でも合うだろうけど、合わせるのは新茶ミルクとかでもよかったかも!!

 
日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
 スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑