遡ること1ヶ月前…
静岡の製茶会社・小柳津清一商店直営「お茶とお菓子とカフェ」の店 雅正庵 焼津西小川店にて、
6/1からかき氷が始まりました
近くを通ったこともあり夏メニュー解禁早々に食べましたよ
2017年の新作!
静岡の製茶会社・小柳津清一商店直営「お茶とお菓子とカフェ」の店 雅正庵 焼津西小川店にて、
6/1からかき氷が始まりました
近くを通ったこともあり夏メニュー解禁早々に食べましたよ

2017年の新作!

ザクゴロ みるきぃ氷 みるきぃ抹茶(¥750)

ミルキーテイストの氷に抹茶パウダーが掛かっています。
で、氷をホジホジすると、中から抹茶ソフトが顔を出し…
で、氷をホジホジすると、中から抹茶ソフトが顔を出し…

わ、分かるかな…

パイや抹茶チョコ&ホワイトチョコが入っていました。

その名の通りザクゴロ!!…なんですが、中にソフトクリームが入ってるのはどうかな。
やっぱりチョット硬くなっちゃうんですよね(;^ω^)

見た目的にもネタ的にも中に入れちゃいたいだろうけど、
やっぱりソフトクリームは外側にあった方がいいと思いました。
チョコの食感だけで十分楽しいと思うし、何ならチョコもいらない

でも、ソフトクリームはまだイイんです。
パイは食感的にもチョット邪魔かも。。。パイの美味しさが損なわれちゃう!
改善してほしいなぁ~

今思えば2016年のふじショコラも2015年のふじ金時もあざらし的には微妙だったのよネ、、、
かき氷でもパフェでも、ケーキとかクリームをコテコテ盛るのはやっぱりよくない!苦笑
ついでに、何か1つでも甘過ぎるのはよくない!バランスが崩れる!
結論!
雅正庵のかき氷に関しては、やっぱりスタンダード形の雅正金時が一番イイです

日本ブログ村に登録してみました

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑