小柳津清一商店 おやいづ製茶本店にて、王道と変わり種のお茶ジェラート♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

雅正庵の親会社、小柳津清一商店 おやいづ製茶の本店でジェラートが始まりました。
GW前に食べに行きましたチョキ


あれから1ヶ月と経たないうちに…
とある平日、病院から自宅を華麗に通り越し、ジェラート買いにひとっ走り車DASH!
イメージ 1
本格濃い抹茶花香るジャスミンティーをダブル(460)で!

本格濃い抹茶は苦味も香りもしっかり味わえます。ななやのNo.5くらいかなぁ~って気がしました。

意外な魅力の花香るジャスミンティー
爽やかさを纏っているので、これからの季節にピッタリだと思います。
ジャスミンティーはなかなかナイので、ぜひお試しあれ~♪


で、さらに2週間後…
やはり病院から自宅を華麗に通り越し、ジェラート買いにひとっ走り車DASH!
クリーミー抹茶ラテダージリン紅茶のダブル(460)
イメージ 2
これで贅沢バニラ以外を制覇ニヤリチョキ
クリーミー抹茶ラテ、もっと全っっ然甘いのを想像してたんですが、そこそこ抹茶が濃かったデス♪

本格濃い抹茶と食べ比べてみたいなぁ~
あまり色合いが変わらないから、写真映えはしないだろうケド。笑

ダージリン紅茶はチョット爽やかで、想像通りのお味。
そうそう、後日家族で出掛けた時に「ダブルでコーン!ダージリン!」と注文した男性がいまして…
「ダージリンと???」
「いや、ダージリンをダブル盛りで!」
耳を疑いました。そんなの有りなんだ!!大笑
※店員さんも苦笑でした笑い泣き

そんなこんなでお茶系6種類、結構あっけなく制覇チョキ
次からは好みを優先して組み合わせてみようっと!あくまでダブルを食べる設定。笑

でも1つ疑問が…
地元・静岡産の本山茶や川根茶にこだわるお店が、
何故ジャスミンティーやダージリンをメニューに加えたんだろう??
せっかくならダージリンじゃなく丸子紅茶にすればいいんじゃ?とか思っちゃいましたDASH!


ま、何はともあれ、行かれる方は日曜定休なので気を付けて下さいね(o´∀`)b

 
イメージ 3
にしても、熱いお茶飲みながら食べるジェラート、ウメェ~!

 
日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
 スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑