

あざらしの独断と偏見で紅こがね(¥300)

栗まさりと迷いましたが、ショーケースを覗いた時にサツマイモの欠片がしっかり見えたのが
紅こがねの方だったので、このチョイスとなりました。
食感がしっかり残って甘さもあるサツマイモのジェラート。サツマイモがミルクによく合います
これは文句なしに美味い( ̄~ ̄)
あざらしは変わり種にしてみました。コマツナと桜あんのダブル(¥350)
コマツナなんてJAらしいわ!笑
コマツナはクセがなく青臭さもないので、抵抗無く食べられますよ
桜あんは桜の風味が自己主張せずほんのりなので食べやすかったです。
ちなみにソフトクリームだとミニサイズもあるので、ちょこっと食べたい人にはイイかも。
定番から変わり種まで、地場産の牛乳&食材を使ったジェラート&ソフトです
お値段も安くて、お勧めです
紅こがねの方だったので、このチョイスとなりました。
食感がしっかり残って甘さもあるサツマイモのジェラート。サツマイモがミルクによく合います

これは文句なしに美味い( ̄~ ̄)

あざらしは変わり種にしてみました。コマツナと桜あんのダブル(¥350)

コマツナはクセがなく青臭さもないので、抵抗無く食べられますよ

桜あんは桜の風味が自己主張せずほんのりなので食べやすかったです。
ちなみにソフトクリームだとミニサイズもあるので、ちょこっと食べたい人にはイイかも。
定番から変わり種まで、地場産の牛乳&食材を使ったジェラート&ソフトです

お値段も安くて、お勧めです

日本ブログ村に登録してみました

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑