焼津の麺's食堂 粋蓮にて、【和NOODLE 鯛煮干しらぁ麺】の提供があったんです。
ラー活@菊川の日、夜
に師匠からメッセが届き、それを知る。。。
えぇえぇ、翌日に食べに行きましたわよ
相方が静岡市内の某有名2店か焼津で朝まで迷っていたみたいだけど、焼津で決定!
じゃ、夫婦共々それで~~~!!
【和NOODLE 鯛煮干しらぁ麺】(¥1000)
相変わらず美しい

必要最低限のネギを載せただけの掛けスタイル、トッピングは別添えです。
麺の上にちょこんと載るのは桜の塩漬け。差し色になって美しさUpだし
季節感も漂いますね
お味の方は、鯛の風味がフワッと、そして旨味が凝縮!
またこれに別添えのワサビを溶くとイイんだわっっ
3種類のチャーシューはスープにINすることなく、おかずとして頂きました
で、この日も豚葱チャーシュウ丼(¥350)は必須!
ちきポンと相方の胃袋に消えましたとさ!!
日本ブログ村に登録してみました
[https://gourmet.blogmura.com/ramen/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)]
皆様のポチで、ラーメンはともかく、スイーツ部門で健闘中!笑
ラー活@菊川の日、夜

えぇえぇ、翌日に食べに行きましたわよ

相方が静岡市内の某有名2店か焼津で朝まで迷っていたみたいだけど、焼津で決定!

【和NOODLE 鯛煮干しらぁ麺】(¥1000)



必要最低限のネギを載せただけの掛けスタイル、トッピングは別添えです。
麺の上にちょこんと載るのは桜の塩漬け。差し色になって美しさUpだし


お味の方は、鯛の風味がフワッと、そして旨味が凝縮!
またこれに別添えのワサビを溶くとイイんだわっっ




で、この日も豚葱チャーシュウ丼(¥350)は必須!

日本ブログ村に登録してみました

[https://gourmet.blogmura.com/ramen/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)]
皆様のポチで、ラーメンはともかく、スイーツ部門で健闘中!笑