セブンイレブンの宇治抹茶スイーツフェア | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

出産前に何度かセブンイレブンに出掛けているのですが(中継所@散歩)、
何だかよく分からないけど、やたらと抹茶スイーツが置いてあったんですよねDASH!


出産から2週間は保育園の決まりで園に出入り禁止だったこともあり、その間ちきポンの送迎は相方で、
近所をブラブラする程度だったあざらし。超絶ツマンナ~~~イダウン ツマンナ~イダウン

そんなあざらしに相方が色々買ってきてくれたんですが、
その抹茶って、調べてみたら宇治抹茶スイーツフェアだったんですね。

最近のコンビニスイーツはレベルが高いので一応写真を撮っておきましたカメラ

ふわっとろ 宇治抹茶わらび 黒蜜入り(¥120)
イメージ 1

黒蜜ソースを入れた抹茶ホイップを抹茶をまぶしたわらび餅で包んだそうです。
結構濃いなぁ~~その色にチョット驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ!
イメージ 2

パッケージ通りに綺麗に切れるかーーーっ! 断面が汚くなりましたネDASH!
イメージ 3
うん、悪くはナイDASH! この値段でこの味ならば十分満足なレベルかと(*´▽`*)
でも、わらび餅はフツーに黒蜜だけでいいや!ホイップはいらない!笑


スプーンで食べる とろ生食感ショコラ(宇治抹茶) (¥210)
イメージ 4

宇治抹茶、ホワイトチョコ、ホイップクリームを混ぜ合わせることで、とろ~っとした抹茶チョコになっています。
イメージ 5

思ったより抹茶味が濃かったので、チョコとは言ってもあざらしがフツーに食べられましたよ。
ムースみたいな食感でした。
イメージ 6
でも、、、1回食べればいいや…!やっぱりチョコだもん笑い泣き

でも、 この2つを食べたので、他を食べてみたくなりましたDASH!


宇治抹茶使用 豆乳抹茶プリン(¥175)
イメージ 7

イメージ 8
豆乳とほろ苦い抹茶を合わせたプリンです。
カロリーはスイーツにしては低めの150kcal程度。罪悪感なく食べられますね。笑

豆乳プリンなだけあってフツーのプリンよりあっさりしていますが、
願わくばもう少し甘さ控えめの方が、より豆乳を感じられてイイのではないかとパー
イメージ 9でもでも!なかなかレベル高いなぁ~オバチャン、驚きよン!!


宇治抹茶あずきロール(¥210)
イメージ 10だ~か~ら~~抹茶とあずきが合わなかったら犯罪デショ!!
これ、美味しいことを義務付けられた1品ですわパー

こし餡と抹茶のホイップクリームを抹茶生地で巻き上げ、かのこ豆をトッピングアップ
イメージ 11

イメージ 12
見た目はバッチリ!!

抹茶ホイップはやはり甘いし、あまり生地に抹茶感はないけれど、
コンビニスイーツとしてはレベル高いキラキラと思います。フツーに美味いウインク

この宇治抹茶スイーツフェア、他にも幾つか出てたけど、これ以上は買うの止めました。
コンビニに飽きたんですよね…笑い泣き


が、相方があざらし用に買ってきましたΣ(・ω・ノ)ノ!
宇治抹茶クリームのまっちゃもこ(¥140)
イメージ 13

ま、シュークリームですよパー
イメージ 14

ゴメンナサイ、、、あざらしはトロ~ンとしたクリームより、固めのクリームの方が…
それも生クリームよりカスタードの方が…
イメージ 15
食べ難かったアセアセ


しか~し、こんなに真剣にコンビニスイーツを買ったのって実は初めて。笑
産後直ぐは大人しくしてることを義務付けられてたから、
アイスついでに、こんな風にコンビニスイーツをチェックしまくりだったんですよ~笑い泣き

忙しいんだけど暇っつ~か( ̄▽ ̄;)


日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
 スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑