臨月に入ったばかりの頃だったかな…
電車でのラー活@静岡の帰りに、静岡PARCOに立ち寄りました。
それは治一郎が、定番のスイーツに加え、
新業態であるベーカリー、カフェレストランを併設した新しい形態に生まれ変わったから!
相方は治一郎のバウムクーヘンとか好きだし、今までもPARCOでたま~~に買ってたんです!
が、日曜の昼下がり。2/10にリニューアルオープンした店舗は、超・超・激混み(@_@;)
あざらしのお腹が全く空いてなかったこともあり、何も買わずに帰宅
ま、静岡PARCO限定メニューもあるっぽいけど、今はいいやっっ
で、後日…
ラー活@藤枝の帰りに、藤枝駅南口にある治一郎のカフェを偵察
ラー後で全くお腹が空いてなかったこともあり、また顎関節症と闘ってたこともあり、、、
カフェは利用せずに
治一郎のプリン(¥350+税)と治一郎の焼きたてキューブラスク(¥350+税)を購入。
※全て相方希望
プリンの卵は卵黄だけを贅沢に使い、北海道産の原乳から作った生クリームを
たっぷり混ぜ合わせることでとろける濃厚な味わいに仕上げたそうです。
結構甘いんですよね~治一郎のプリンって!だから、あざらしにはこの量だとチ~ット多いかなっ
イイ感じのとろろん具合で美味しいんだけど、当時臨月だったってこともあり、2回に分けて食べました
焼きたてのキューブラスクは…
おそらく治一郎のラスクを作った際の切れ端とかだと思われます。
これはこれで美味しいのよね!!
ラスク大好き

ま、大半が相方の胃袋に消えたんだけど~(-。-)y-゜゜゜
あ、そうそう、
相方がバレンタイン@職場で頂いたのは、治一郎のバウムクーヘンとラスクの詰め合わせでした。
今思えば、それも相方がほぼ全て食い尽し、
あざらしの口にはバウムクーヘンがほんのチョ~~~ットだけ入っただけっていう噂
お菓子ばっかり食べてる相方…
土日にしっかりおデザtimeするのなら、自宅用には買わないでおこう。
でもあざらしは、もうチョット落ち着いたら空いてる藤枝のカフェでお茶しちゃうもんネ~だ!!
※しかも生活費で!!それ位許されるデショ
電車でのラー活@静岡の帰りに、静岡PARCOに立ち寄りました。
それは治一郎が、定番のスイーツに加え、
新業態であるベーカリー、カフェレストランを併設した新しい形態に生まれ変わったから!
相方は治一郎のバウムクーヘンとか好きだし、今までもPARCOでたま~~に買ってたんです!
が、日曜の昼下がり。2/10にリニューアルオープンした店舗は、超・超・激混み(@_@;)

あざらしのお腹が全く空いてなかったこともあり、何も買わずに帰宅

ま、静岡PARCO限定メニューもあるっぽいけど、今はいいやっっ

で、後日…
ラー活@藤枝の帰りに、藤枝駅南口にある治一郎のカフェを偵察

ラー後で全くお腹が空いてなかったこともあり、また顎関節症と闘ってたこともあり、、、
カフェは利用せずに
治一郎のプリン(¥350+税)と治一郎の焼きたてキューブラスク(¥350+税)を購入。
※全て相方希望

プリンの卵は卵黄だけを贅沢に使い、北海道産の原乳から作った生クリームを
たっぷり混ぜ合わせることでとろける濃厚な味わいに仕上げたそうです。




イイ感じのとろろん具合で美味しいんだけど、当時臨月だったってこともあり、2回に分けて食べました

焼きたてのキューブラスクは…


これはこれで美味しいのよね!!
ラスク大好き


ま、大半が相方の胃袋に消えたんだけど~(-。-)y-゜゜゜
あ、そうそう、
相方がバレンタイン@職場で頂いたのは、治一郎のバウムクーヘンとラスクの詰め合わせでした。

あざらしの口にはバウムクーヘンがほんのチョ~~~ットだけ入っただけっていう噂

お菓子ばっかり食べてる相方…
土日にしっかりおデザtimeするのなら、自宅用には買わないでおこう。
でもあざらしは、もうチョット落ち着いたら空いてる藤枝のカフェでお茶しちゃうもんネ~だ!!
※しかも生活費で!!それ位許されるデショ

日本ブログ村に登録してみました
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑