小樽洋菓子舗ルタオのクレームグラッセ メランジュ@ヨコハマチョコレートパラダイス | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

バレンタイン商戦の時期のこと…
横浜そごうで開催されてたヨコハマチョコレートパラダイスにて、
 
小樽洋菓子舗ルタオ
ルタオ限定ショコラソフト ク(420)をば♪
イメージ 1


既に1つ、重~いソフトを食べてたので、まぁ迷いましたよ(^◇^;)
妊婦の行動じゃネ~な!と。笑


コチラのクレームグラッセ メランジュは、
左下矢印ル ショコラジャージーミルク右下矢印のミックスになりますアップ
イメージ 2
 
イメージ 3


ル ショコラは、「技術革新」と言われているヴァローナ社のチョコレートP125と、
ルタオオリジナル生クリームが出会って誕生したクレームグラッセハート
ルタオ唯一のチョコレート専門店であるルタオ ル ショコラでしか買えないレアソフトですウインク
バレンタインに引っ掛けた催事だからこそ出会えたんですね~チョキ
そりゃ、そこまでキラキラ希少性キラキラがあると買いますよ。いくらチョコソフトが苦手でも!!笑


ジャージーミルクは、北海道産ジャージーミルクに隠し味でマスカルポーネを加え、
ルタオオリジナル生クリームで濃厚なミルク感に仕上げているそうハート


ル ショコラだけだと重いかなぁ~と思い、ジャージーミルクとのミックスにした訳ですが、
あざらし的には大正解でした!!!

ル ショコラは濃厚なチョコではありますが、やや酸味がある感じなのかな?
意外とスッキリ食べられました。重い感じはなかったです!!
ジャージーミルクはスッキリとした甘さの中にしっかりと牛乳の味がし、
確かに遠~~くの方にマスカルポーネを感じます照れ

ソフトは、サクサクのメープルコーンともよく合いますよアップ


あざらし、もう5年位北海道に行けてナイのですが、願わくば北海道旅行で小樽に行き、
おたる水族館がてらルタオでチーズ系ソフトを食べてみたいデスニヤリ
ルタオ万歳(∩´∀`)∩ラブラブ

 
日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
 スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑