かなり遅い開花となった2017年の静岡の桜
出産日から逆算したら、のんびり桜を見ることは叶わないと思っていましたが、まさかまさかの嬉しい誤算
のんびり…とはいきませんが、見れちゃいました
開花に合わせて雨
雨
雨
それも大雨警報まで出ちゃいましたが…
日曜(4/9)に雨が上がったその隙に、偵察のつもりで、ちょこっと桜探訪してきました
まずは午前中、焼津市保福島 瀬戸川河川敷をチェック

午後は蓮華寺池公園、
そしてJR西焼津駅周辺へと移動しました。
記事は前後しましたが、コチラが蓮華寺池公園の桜です
生憎の曇天なので、あざらしの腕だと綺麗に撮れないのが残念…
公園入口から時計回りに進みました
その方が早い段階で綺麗な桜に出会えます
八重桜も藤棚もチェックしましたが、まだまだ当分…という感じでしたね
ちなみに昨年は4/19で八重桜も藤も見頃だったんですよ~!2016年は藤が超早かったんです
枝垂れ桜でさえ蕾が結構あったので、そりゃ~ソメイヨシノがなかなか開花しなかったはずですわ
そして曇天で綺麗に撮ることの限界を感じ、段々アングルにこだわるように…!笑
ココ、子供広場なんですが、この上にある野外音楽堂で何やら音楽が鳴り響いていました
毎年、この桜の辺りで写真を撮ってるんですよ
そうそう、ちきポンが本格的にお出掛けを開始したのは、桜シーズンのことでした。 2年前のちきポン
諦めかけていた蓮華寺池公園の桜、何とか見ることができてよかったです(。・ω・。)ノ♡
ま、天気は気に食わないけど…!!笑
あわよくば、晴れた日にベビーカーで再訪したいです
そろそろベビーカーを準備しなきゃネ(*´ω`pq゛
※実は後日、晴れた日に再訪しました。綺麗だったので、時期は外れますが後ほどUpします

出産日から逆算したら、のんびり桜を見ることは叶わないと思っていましたが、まさかまさかの嬉しい誤算

のんびり…とはいきませんが、見れちゃいました

開花に合わせて雨




日曜(4/9)に雨が上がったその隙に、偵察のつもりで、ちょこっと桜探訪してきました

まずは午前中、焼津市保福島 瀬戸川河川敷をチェック


午後は蓮華寺池公園、

そしてJR西焼津駅周辺へと移動しました。
記事は前後しましたが、コチラが蓮華寺池公園の桜です
生憎の曇天なので、あざらしの腕だと綺麗に撮れないのが残念…




公園入口から時計回りに進みました

その方が早い段階で綺麗な桜に出会えます







八重桜も藤棚もチェックしましたが、まだまだ当分…という感じでしたね

ちなみに昨年は4/19で八重桜も藤も見頃だったんですよ~!2016年は藤が超早かったんです



枝垂れ桜でさえ蕾が結構あったので、そりゃ~ソメイヨシノがなかなか開花しなかったはずですわ


そして曇天で綺麗に撮ることの限界を感じ、段々アングルにこだわるように…!笑






ココ、子供広場なんですが、この上にある野外音楽堂で何やら音楽が鳴り響いていました





そうそう、ちきポンが本格的にお出掛けを開始したのは、桜シーズンのことでした。 2年前のちきポン


ま、天気は気に食わないけど…!!笑
あわよくば、晴れた日にベビーカーで再訪したいです

そろそろベビーカーを準備しなきゃネ(*´ω`pq゛
※実は後日、晴れた日に再訪しました。綺麗だったので、時期は外れますが後ほどUpします

只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑
皆様のポチ、待ってま~す!笑