岡山&神戸旅行ネタです。
湯郷温泉から岡山市内に向かう際に発見!
旅のレストラン 酉の屋 菊ヶ峠店の…
自家製氷菓子「くだもの畑」
美味しそうな気配

メープルナッツと作州黒豆のダブル(¥450)
ナッツ、黒豆共に、粒をしっかり残したジェラートでした

鳥取の大山牛乳を使ったジェラートは全体的に優しいお味で、クドさは一切なかったです。
※岡山の牛乳じゃないんだ!!笑
作州黒豆、かなりイイ~~
アイスによく合いました
ちなみにこれは湯郷温泉でGETした作州黒豆のしぼり納豆 大黒豆(¥600)
甘さを抑えてあっさりとした仕上がり…!
かなり控えて食べたつもりだったけど、、、数日で食べ切っちゃった…!!笑
黒豆最高~


ちなみに道中、ソフトやジェラートを売ってる店が幾つかありました。
ほとんど車を停めて確認したのですが、他は見事にハズレでした~!笑
湯郷温泉から岡山市内に向かう際に発見!
旅のレストラン 酉の屋 菊ヶ峠店の…

自家製氷菓子「くだもの畑」

美味しそうな気配



メープルナッツと作州黒豆のダブル(¥450)



鳥取の大山牛乳を使ったジェラートは全体的に優しいお味で、クドさは一切なかったです。
※岡山の牛乳じゃないんだ!!笑
作州黒豆、かなりイイ~~


ちなみにこれは湯郷温泉でGETした作州黒豆のしぼり納豆 大黒豆(¥600)


かなり控えて食べたつもりだったけど、、、数日で食べ切っちゃった…!!笑
黒豆最高~



ちなみに道中、ソフトやジェラートを売ってる店が幾つかありました。
ほとんど車を停めて確認したのですが、他は見事にハズレでした~!笑