2017初春、岡山&神戸旅行 - vol.5 神戸どうぶつ王国 - | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

コチラの続きです。

【3日目】
旅の最終日は、時間次第の成り行き任せで動きましたDASH!

朝ご飯はお寝坊ちきポンに合わせ、8時ちょい前に…食パン
たまたま空いていたのですが、あと15分遅ければ空席待ちでした。危ない危ないアセアセ
※あざらしは昼ご飯を食いっぱぐれても大丈夫な様に限界まで胃袋に投入!


あまり急がず、ホテル発・9時半の三ノ宮駅行きのシャトルバスに乗り、
コインロッカーにスーツケースを預け、ポートライナー乗り場へ電車電車電車
イメージ 1
こんな景色を楽しみながら…

到着した先は神戸どうぶつ王国
イメージ 2
確か3年前までは神戸花鳥園でしたヒヨコ

入園料¥1500のところ職場の福利厚生Benefit Stationにて割引券をGETし、
¥1350で入園しました。福利厚生って産休育休関係なく使えるのが有難いですよねてへぺろチョキ

相方の職場にはこういう福利厚生が一切ナイようなので、
あざらしが今の職場にいる間はガッツリ使おうと思ってます。実は期間ナシのチケを色々GET済グッ
今後の転職先は大きな会社かその子会社にしておこうアップ、と密かに思ってます。笑


さて、花鳥園の名残を大きく残した園内は、今まさにリニューアル中。
イメージ 3
ケアやクルマサカオウムという綺麗な鳥の新展示場を建設中だったり…
この記事がUpされる頃(※時間指定投稿なのでDASH!)にスナドリネコが公開されたり…

今後が楽しみな予感大です爆  笑ブルー音符


ちきポンはイヌやネコと触れ合ったり、
イメージ 4

イメージ 5

フクロウと写真を撮ったりカメラ
イメージ 6

ウサギとの触れ合いに夢中チュー
イメージ 7ある程度楽しんだ後に先に進みました爆  笑


これだけ見ると、まさしく花鳥園!!笑
イメージ 8


イメージ 9

イメージ 10

イメージ 13


お魚さん、食べたいねぇ…!!
また言ってました。が、たぶんこの魚は美味しくないぞ!!今度からそういうのも教えないと…照れキラキラ
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 14


花鳥園時代と大きく異なるのが、やはり鳥以外に動物を入れていることでしょうウインク
まさかビントロングがいるとはΣ(・ω・ノ)ノ!
イメージ 16

相方渾身の作です
イメージ 15

レッサーパンダに
イメージ 17

コツメカワウソ
イメージ 18
如何にも子供が好きそうな感じですよねグッ

ハシビロコウに
イメージ 19

ワオキツネザルにシタツンガ
イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23
同じエリアで飼育されているので散策も楽しいですブルー音符

ペリカンもいますよ~
イメージ 24

突然飛ぶのでビックリしますニヤリ
イメージ 25


ケープハイラックスや
イメージ 26

フェネックや
イメージ 27

サーバルキャットの前には子供が群がっていましたね。
イメージ 28

やっぱり子供は鳥より哺乳類がお好きニヤリ
イメージ 29

あ、例外(=ペンギン)がいた…!このエサやり、長蛇の列でしたアセアセ
イメージ 30

ゾウガメはこんな感じで運ぶっチュー
客が手伝う、の巻。笑
イメージ 31

イメージ 32


イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37

イメージ 38


イメージ 39

イメージ 40

イメージ 41


カンガルーにはエサをあげることもできます。
あざらしは、たまたま他の方があげてる現場に居合わせ、結果的にこの写真となりましたウインク
イメージ 42

イメージ 43


最後は軽~くオヤツを食べて終了(o´∀`)b
イメージ 44

イメージ 45

神戸どうぶつ王国、なかなかお高いですが、その分しっかり楽しめるので特に子連れにお勧めです。
コンパクトにまとまっているグ~ですよグッ

神戸空港から1駅なので、特に空港利用の方にはお勧めチョキ
京コンピュータ前駅で下車後、徒歩1分ですウインク


余談ですが、あざらし家、ココでこれだけのお土産をGETアップ
イメージ 46これら全て現金会計のみなんですが、とあるクリエーターさんの作品です。

御本人がいらっしゃって、購入したトートバッグには名前を入れてくれましたラブ
コースターもトートバッグも全部手描きなので、味があってイイですよアップ
こういうモノにはお金を使うあざらしでしたてへぺろ



只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
国内旅行ブログランキング参加用リンク一覧 
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑