実は1週間前から出産兆候アリアリなため、相方から散歩を禁じられているあざらしデス
…動かないと必要以上にデブっちゃうよ~~
※言いつけは適度に守って、あくまで適度に歩いていま~す
さて、本日、何とか38週の健診を受けることができ(いや、マジで38週に届かないと思ってた
)、
帰宅後に自宅飯してたところ…以下のチラシを発見…!
静岡の製茶会社・小柳津清一商店直営の「お茶とお菓子とカフェ」の店 雅正庵 焼津西小川店
6周年誕生祭が3/10~12なんですって

真茶園・桜まつり2017と激しく悩んだのですが、初めて見る商品があったため、まずは雅正庵にしました。
という訳で、いつ陣痛がくるかマジで分からないので、チラシを見た瞬間に車のカギを持って出発~
ホラ、ちきポン連れて行くとメンド~だしぃ~~~!!笑
お目当てはこれ!!スイーツボックス(¥2000相当→¥1500)
中身は、
生クリームブッセ 2種類 (抹茶&小倉クリーム、ダージリン&チーズクリーム)
鞠福 季節限定商品の2種類 (フロマージュクリュ桜、抹茶ガトーショコラ)
カットバウム桜&煎茶、抹茶おはぎ、まりどら 2個
生クリームブッセは、6周年にちなんで、店頭に6種類置いてありました。
お目当ての種類が足りてなかったので、追加購入!!
生クリームブッセ (さくら&玉露クリーム、¥160)
あ、鞠福の定番味も2種類GETしてますが…
…にしても、胃袋が圧迫されてマジであまり食えんのよっっ

明日の朝ご飯かなぁ~これ…
ってな訳で、生クリームブッセ、お味の方は……産後にゆっくりレポしますね~!
実は他の食レポもたまってるので、忘れた頃にUpすることになりそうですが。笑
さて、あざらしの本命はこれでした!まりどら(¥280)
誕生祭なので限定商品も復活!!とのことで、2014年以来の登場なんだとか

妊婦には重~い重~~い鞠福入りどら焼きでしたが、そこは何とか…
3/4程度食べました
ちきポ~ン、早く保育園から帰ってきてチョ~
そんな気分でした
お腹パンパン!昼を抜けばよかったYO~~翌朝まで何も食べなくても生きていけそうな予感。。。苦笑
たまたま店長さんとお話する時間があって、
このまりどら、店長さんがお気に入りで、今回に合わせて復活させてもらった1品なんだそうですよ~
ふわふわの生地に鞠福(濃い抹茶)と生クリームがサンドされた限定どら焼き!
なかなか破壊力がありますが、パフェとかより断然美味~い!!のであります

あざらしは、まりどら買えたから満足
賞味期限はどれも短いのですが、相方がしっかりと食い尽すデショ~
その他、
我が家は手土産を買う際、時折雅正庵を利用しているので、ついでに商品券もGETしてきました。
期限がナイから安心して買えましたよ
外のテントでは抹茶たい焼き(粒あん、抹茶あん 各¥100)も売ってました
焼津っつ~田舎ではありますが、土日は混みそうな気配
という訳で、せっかく行ってきたので、ちきポンの帰宅前にUpしてみました
他の食レポは産後にゆるりと~~~
さ~て…散歩がてら、ちきポンをお迎えでも行きますかね!歩かないとデブるからネ!笑
※現在の体重増加は7kg弱、よしよし計算通り
日本ブログ村に登録してみました

スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑

…動かないと必要以上にデブっちゃうよ~~

※言いつけは適度に守って、あくまで適度に歩いていま~す
さて、本日、何とか38週の健診を受けることができ(いや、マジで38週に届かないと思ってた

帰宅後に自宅飯してたところ…以下のチラシを発見…!
静岡の製茶会社・小柳津清一商店直営の「お茶とお菓子とカフェ」の店 雅正庵 焼津西小川店
6周年誕生祭が3/10~12なんですって


真茶園・桜まつり2017と激しく悩んだのですが、初めて見る商品があったため、まずは雅正庵にしました。
という訳で、いつ陣痛がくるかマジで分からないので、チラシを見た瞬間に車のカギを持って出発~

ホラ、ちきポン連れて行くとメンド~だしぃ~~~!!笑
お目当てはこれ!!スイーツボックス(¥2000相当→¥1500)

中身は、


鞠福 季節限定商品の2種類 (フロマージュクリュ桜、抹茶ガトーショコラ)
カットバウム桜&煎茶、抹茶おはぎ、まりどら 2個
生クリームブッセは、6周年にちなんで、店頭に6種類置いてありました。
お目当ての種類が足りてなかったので、追加購入!!
生クリームブッセ (さくら&玉露クリーム、¥160)


…にしても、胃袋が圧迫されてマジであまり食えんのよっっ


明日の朝ご飯かなぁ~これ…
ってな訳で、生クリームブッセ、お味の方は……産後にゆっくりレポしますね~!
実は他の食レポもたまってるので、忘れた頃にUpすることになりそうですが。笑
さて、あざらしの本命はこれでした!まりどら(¥280)



妊婦には重~い重~~い鞠福入りどら焼きでしたが、そこは何とか…



ちきポ~ン、早く保育園から帰ってきてチョ~


お腹パンパン!昼を抜けばよかったYO~~翌朝まで何も食べなくても生きていけそうな予感。。。苦笑
たまたま店長さんとお話する時間があって、
このまりどら、店長さんがお気に入りで、今回に合わせて復活させてもらった1品なんだそうですよ~

ふわふわの生地に鞠福(濃い抹茶)と生クリームがサンドされた限定どら焼き!
なかなか破壊力がありますが、パフェとかより断然美味~い!!のであります


あざらしは、まりどら買えたから満足

賞味期限はどれも短いのですが、相方がしっかりと食い尽すデショ~
その他、
我が家は手土産を買う際、時折雅正庵を利用しているので、ついでに商品券もGETしてきました。
期限がナイから安心して買えましたよ

外のテントでは抹茶たい焼き(粒あん、抹茶あん 各¥100)も売ってました

焼津っつ~田舎ではありますが、土日は混みそうな気配

という訳で、せっかく行ってきたので、ちきポンの帰宅前にUpしてみました

他の食レポは産後にゆるりと~~~

さ~て…散歩がてら、ちきポンをお迎えでも行きますかね!歩かないとデブるからネ!笑
※現在の体重増加は7kg弱、よしよし計算通り

日本ブログ村に登録してみました


スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑