藤沢にて新規開拓!自家製麺 ラーメン工房 縁に行ってきました(*´∀`*)ノ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

昨日は朝から仔あざらしが久々に熱を出したり、夕方から仕事に行き遅くに帰宅したり…
まぁ何とも盛り沢山アセアセ
しかも仔あざらしは元気だけどまさかのインフルーチーン
あざらし、今週が最終出勤の予定だったんですが…
…保育園行けないから出勤できないアセアセ
 通勤定期が切れる来週、自腹で出勤っていう何とも不幸なお話(o;ω;o)ガーン

ちなみに仔あざらしはすこぶる元気です。。。


さて、今さらながら正月休みの食レポ!
2017年初めてのラーメンラーメンは相方希望で新規開拓DASH!

藤沢の自家製麺 ラーメン工房 縁に行ってきました。
ちなみに、(何故か!!)静岡のブロ友さんに教えて頂いたお店ニヤリグッ
イメージ 1
実はこの前日に近くの公園で遊んでましたウインク

圏央道が繋がるまでは帰省時に近くを通過していたのですが、
最近この辺りを通ることもなくなり、なかなか機会がありませんでした。
ようやくこの時が来たーっ!笑


メニューは醤油か塩、2択です。
あとはお好みで味玉もしくはチャーシューを追加トッピングするか、というシンプルメニュー!

チャーシューごはんも魅力的ですが、
この時は仔あざらしを義両親に任せてきたのでラーメンのみにしました照れ


相方は味玉醤油らーめん(¥850)
イメージ 2

イメージ 3
シンプルな表情の1杯ですな。
トッピングはバラ肉チャーシュー、メンマ、白髪ネギ、青ネギ。

チャーシューは厚みがあり、ホロホロ崩れる柔らかいタイプ。
実は崩れるタイプのチャーシューって好みではないけど、
お味は薄めで肉の味がしっかりなのが嬉しいハート

スープは丸鶏や鶏ガラの鶏スープと、昆布や煮干しの魚介スープを合わせたWスープみたい。

キレッキレな醤油感ではないけど、醤油の旨味や風味はハッキリしていました。
これ、味自体は薄めだし、実はかなり美味い…(*・ω・人・ω・*)ラブラブ


あざらしは悩んだ末の味玉塩らーめん(¥850)
イメージ 4

イメージ 5魚介を鶏が下支えする感じなのかな。
塩の方が鶏油の円やかな甘みが引き立つ気がします照れ
角がなくて飽きがこず、最後まで美味しく食べられましたアップ

自家製麺の中細ストレート麺もスープと一体感があり美味しかったですウインクラブラブ


公園が近いこともあるので、タイミングが合えば再訪したいと思います
爆  笑グッ


日本ブログ村に登録してみましたパー
ラーメンブログランキング参加用リンク一覧
皆様のポチで、ラーメンはともかく、スイーツ部門で健闘中!笑