静岡名物…?富士製パンのようかんぱん♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

2年前、静岡駅で旅行がてら買ったことはあったし、通勤中に毎日の様に見てはいるのですが…

先日、ブロ友の流浪の民さんの記事を見て、久々に食べたくなりました照れ

静岡名物…?

富士製パン株式会社ようかんぱん
イメージ 1
せっかくなので、通年買えるようかんぱん(¥180)
季節限定(10~2月)の白いようかんぱん(¥210)を買いましたチョキ

白いのは初めて食べます。発売が2015年なので、前回2年前にはなかったんですウインク


まずはHPより抜粋鉛筆
ようかんぱん:和と洋が融合した懐かしい味わい。
【ようかん・つぶあん・バニラクリーム】

白いようかんぱん:
5つの味が複雑に絡み合う新感覚パン。
【ようかん・クロワッサン・白あん・くるみ・バニラクリーム】

詳しくはコチラを見て下さいウインク


大きさは…これじゃ遠近法でよく分からない?
イメージ 2

こんな感じの大きさ!
イメージ 3
ではでは食べてみましょうアップ


普通のようかんぱんは、
イメージ 4
つぶあんをたっぷり詰めたパンの上にようかんをかけ、中央にバニラクリームをトッピング!
一見、チョコレート掛けのパンと見せかけて、実はようかんなんですねニヤリ
餡は甘めで、バニラクリームはかなり甘い!!これは甘党向けかもしれないDASH!
意外にもようかん部分が一番あっさりしてます。


白いようかんぱんは、
イメージ 5
ようかん+クロワッサン+白あん+くるみ+バニラクリームの5つの味で構成されています。
白餡にくるみ…これはなかなかアップ 食感もイイです。

ただ、やはり中央のバニラクリームが如何せん甘い!
でも、トータルで考えたら、甘さは白の方が抑えめ!!
あざらしは、季節限定の白を推す~~パー


明日から帰省or旅行の方は、是非とも静岡駅のKIOSKにて途中下車してお買い求めを!笑
※こだま、ひかりは時間調整のため静岡駅で5分程停車します。笑
少なくとも下り線のホーム売店では売ってますので~~ニヤリ



日本ブログ村に登録してみましたパー
グルメブログブログランキング参加用リンク一覧
予想通り!?スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑