2016秋、箱根・仙石原の甘味処よもぎ屋に再訪♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

お、お願いです……アセアセ
JR横浜線、1週間に2度も帰宅時間に運転見合わせしないで下さい。。。
お迎え遅れちゃうんですガーン
しかも新幹線また立ちっ放しだよダウンダウン


コチラの関連記事です(`・ω・´)ゞ

箱根仙石原プリンスホテルを出て直ぐに立ち寄ったのが、仙石原の甘味処よもぎ屋
イメージ 1
3年前、すすきを見に行った時はテイクアウトにしたんですが、
今回は如何せん寒い!!だって、すすき草原がこの景色だからネアセアセ
イメージ 2

迷わず中で頂きましょう笑い泣き
イメージ 3
前回はにリンク貼ったけど、よもぎあんソフト食べましたハート
単によもぎソフトでもいいなぁ~照れ



相方はよもぎ白玉ぜんざい(¥790-¥100)
イメージ 4
寒いのにソフトなんて考えられないそうです。
餡子は甘めなんですが、嫌みな程ではナイので、寒い日にはお勧めですチョキ

実はよもぎ白玉より、よもぎソフトの方がよもぎ感は高めだったりします。意外デショ!



あざらしはブログ用にはこどらソフト(¥720-¥100)DASH!
イメージ 5
そして前記事見て気付く。食べたことあったと、、、不覚っっアセアセ
ただ、3年前は相方が食べ、箱根どらソフトって名前だったわ!


挟まってるソフトは高原ソフト!餡子は甘めだけど、ソフト自体はさっぱりしてるのでイイですよ~グッ

ちなみにどら焼き生地は薄め照れ
イメージ 6
ここまでソフトを食べてからじゃないと、こうはいかない!
美味しいけど確実にカロリー過多になるので、どら焼き部分は半分位相方に進呈!

妊婦あざらし、これ以上、無駄な脂肪を付ける訳にはいかないのだえーん
出産も大変になるし、産後も困っちゃう!!


あ、どちらも丹波黒豆茶&ピリ辛椎茸が付きますよグッ
黒豆茶は風味が独特だから相方は嫌だったみたいで、あざらしが頂きました(∩´∀`∩)ラブラブ



今思えば、
朝ビュッフェ付けないで、よもぎあんだんごやよもぎオーレ(わらび餅付)でもヨカッタかも…(。´・ω・)?
 (※その後食べ過ぎるだろうと予想して…)


ちなみに-¥100なのは、前夜に系列のお店でご飯を頂き、
そこでよもぎ白玉ぜんざい or ソフトクリームが¥100引きになる券をGETしてたからデスチョキ
あ、先にその話をUpしなきゃだったか~~~!!
ま、後ほどネ…パー



 
日本ブログ村に登録してみましたパー
スイーツ食べ歩きブログランキング参加用リンク一覧
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑