8月末に静岡松坂屋で開催されていた北海道と青函物産展
あざらしは別に北海道のソフトを買いに行った訳ではナイんです。あんなのオマケよ、オマケ
買いたかったのは青森のカネショウ株式会社のりんご酢!!
この時は樽熟ハチミツ入りりんご酢を買ったのですが…
この時、物産展で買い損ねたものがありました…マジでショック
それは大望の野菜フレーク!!!!

あざらしは別に北海道のソフトを買いに行った訳ではナイんです。あんなのオマケよ、オマケ

買いたかったのは青森のカネショウ株式会社のりんご酢!!
この時は樽熟ハチミツ入りりんご酢を買ったのですが…
この時、物産展で買い損ねたものがありました…マジでショック

それは大望の野菜フレーク!!!!

これは2月に買ったモノなんですが…
普通の料理にも、そして離乳食にも使える、地元・北海道産野菜を使った野菜フレークの数々
これ、我が実家…つ~か、我が姉が第1子を出産時によく使ってました
とうもろこしとかぼちゃをよく買ってた記憶があります。ポタージュにして与えてたなぁ…
あざらし家では、離乳食時より、寧ろ今の方が使ってます。
時間がない時に簡単に作れるにんじんサラダやポテトサラダ
かぼちゃポタージュにコーンポタージュ
蒸しパンとかもできますぞ
が、今のあざらし家には開封済の しかナイんだなっ(´;ω;`)
これ、ネットショッピングするか超悩み中デス。。。
今なら実家@群馬のタカシマヤに来てるんだよな…
兄にとうもろこしとかぼちゃ買ってきてもらおうかしら
10月末に実家に帰るから、その時に回収するし
静岡で次に北海道物産展があるの何時かしら~~
ブロ友さん、誰か北海道に行かれませんか~~!!?笑
普通の料理にも、そして離乳食にも使える、地元・北海道産野菜を使った野菜フレークの数々

これ、我が実家…つ~か、我が姉が第1子を出産時によく使ってました

とうもろこしとかぼちゃをよく買ってた記憶があります。ポタージュにして与えてたなぁ…

あざらし家では、離乳食時より、寧ろ今の方が使ってます。
時間がない時に簡単に作れるにんじんサラダやポテトサラダ

かぼちゃポタージュにコーンポタージュ

蒸しパンとかもできますぞ

が、今のあざらし家には開封済の しかナイんだなっ(´;ω;`)

これ、ネットショッピングするか超悩み中デス。。。
今なら実家@群馬のタカシマヤに来てるんだよな…
兄にとうもろこしとかぼちゃ買ってきてもらおうかしら

10月末に実家に帰るから、その時に回収するし

静岡で次に北海道物産展があるの何時かしら~~

ブロ友さん、誰か北海道に行かれませんか~~!!?笑