帰省すると、ほぼほぼ間違いなく目の前を通るコチラのお店。
前橋市総社町にある麺処 五味五香
相方、本当は群馬での最後の食事はたんさゐぼうにしたかったようなのですが、お盆中につき休業
じゃ、だったら…という訳で、1年ぶりの五味五香となりました
1年ぶりの五味五香、夜営業
はしばらく中止で、今は昼営業のみ
となっています
さてさて、あざらし、悪阻さえなければカシューナッツつけ麺を食べたいところなのですが、、、
仔あざらしに助けてもらえるように味玉鶏塩そば(¥800)。
丸鶏+アサリ+魚介のトリプルスープであるコチラが明らかに一番軽そうなのよねぇ
前橋市総社町にある麺処 五味五香

相方、本当は群馬での最後の食事はたんさゐぼうにしたかったようなのですが、お盆中につき休業

じゃ、だったら…という訳で、1年ぶりの五味五香となりました





さてさて、あざらし、悪阻さえなければカシューナッツつけ麺を食べたいところなのですが、、、
仔あざらしに助けてもらえるように味玉鶏塩そば(¥800)。
丸鶏+アサリ+魚介のトリプルスープであるコチラが明らかに一番軽そうなのよねぇ


トッピングは味玉1個に豚チャーシュー!
麺は仔あざらしに結構分け与えたかな??
スープはアサリが効いてて、あっさりなんですよ
前回の訪問時、相方がコチラのスープを頂いてたので、迷わず注文できました
個人的には豚チャーシューがあまり好みではナイのですが、スープは好みドンピシャ~!
体調的にチャーシューも仔あざらしに分け与える~~
相方は、同じく丸鶏+アサリ+魚介のトリプルスープである特製鶏そば(¥950)!
塩じゃなくて醤油って訳ですな
特製は味玉1個に鶏・豚の2種類のチャーシュー、海苔2枚、鶏つくね付き!
麺は仔あざらしに結構分け与えたかな??
スープはアサリが効いてて、あっさりなんですよ

前回の訪問時、相方がコチラのスープを頂いてたので、迷わず注文できました

個人的には豚チャーシューがあまり好みではナイのですが、スープは好みドンピシャ~!
体調的にチャーシューも仔あざらしに分け与える~~

相方は、同じく丸鶏+アサリ+魚介のトリプルスープである特製鶏そば(¥950)!
塩じゃなくて醤油って訳ですな

特製は味玉1個に鶏・豚の2種類のチャーシュー、海苔2枚、鶏つくね付き!

ま、正直なところ、海苔は有っても無くても…という感じがありますが
塩同様、お味は保証しまする
仔あざらし用に気まぐれミニまかない丼(¥250)も付けたのですが、
※この日はピラフでした

塩同様、お味は保証しまする

仔あざらし用に気まぐれミニまかない丼(¥250)も付けたのですが、
※この日はピラフでした

