8月号のしずまる(志太地域のフリーマガジン)でかき氷特集が組まれていました。
仔あざらしは車内で大爆睡



出掛けた先は藤枝のCafe to 木造香舎!
我が家から牧之原・御前崎方面に向かう際、目の前を通るので、お店の存在は知っていました。
が、入ったのは初めて!
が、入ったのは初めて!
あざらしの中で「コーヒー=ジハン」って図式が出来上がってるから素通りしちゃうんですよね。笑
で、頼んだのは1日限定7人前後というかき氷!
キリマ・ンジャロの雪(¥650)


注意点は、これ、注文してから時間を掛けて作るこだわりのメニューってこと!
店内で焙煎・抽出・冷却するので、時間のないヒトは注文しちゃダメ~
店内で焙煎・抽出・冷却するので、時間のないヒトは注文しちゃダメ~

暇人や、どうしても食べたいヒトだけが注文しましょう

※あざらしは1時間待ちました
仔あざらしが丁度爆睡してたので

、
あざらしも店内でまったり。ぼんやり。うとうと…笑




キリマ・ンジャロ(タンザニア・フルシティロースト)で作ったこだわりの逸品!
数倍の濃さで作るコーヒーと手作りシュガーシロップはお好みで!

乗ってるバニラアイスが甘いので、シロップは掛けなくてもイイと思います。店主もそう言ってました
苦味がしっかり感じられるキリマンジャロコーヒーと甘いバニラアイスの相性は抜群

シロップはしっかり甘めじゃないと…というヒトは好まないと思います
コーヒー好きで、喫茶店等でのんびりするのが好きなヒトが頼むべきお品かな

この辺りで仔あざらしが目を覚まし、「僕チンにも頂戴!」とズリズリ近寄ってきたので…
氷をちょこっとあげつつ、追加のクッキーを!
※みかんジュースはオマケでもらっちゃいました
生活クラブの温州みかんジュースは仔あざらしが一気飲みしてました

苦味がしっかり感じられるキリマンジャロコーヒーと甘いバニラアイスの相性は抜群


シロップはしっかり甘めじゃないと…というヒトは好まないと思います

コーヒー好きで、喫茶店等でのんびりするのが好きなヒトが頼むべきお品かな



この辺りで仔あざらしが目を覚まし、「僕チンにも頂戴!」とズリズリ近寄ってきたので…

氷をちょこっとあげつつ、追加のクッキーを!
※みかんジュースはオマケでもらっちゃいました


