今回の中部迷店コラボ8は2ヶ月間、前半・後半に分かれ、
全15店舗が参加する大イベントとなりました


全15店舗が参加する大イベントとなりました



前回は神懸ってたのでフルコンプできちゃったけど、さすがに今回は無理かな…
でも、イベント大好き
あざらし夫婦、なるべく頑張ってみます(`・ω・´)ゞ
ちなみに今回のテーマは「For you…あなたへ」だそうです

でも、イベント大好き

ちなみに今回のテーマは「For you…あなたへ」だそうです

6月・前半戦は袋井の破天荒からStart。
2店舗目は麺や厨、3店舗目は麺屋 やまもと、4店舗目は麺屋才蔵、5店舗目はらーめん ヤマシロ。
6店舗目はめん奏心、7店舗目は麺屋 菜花奈
7月・後半戦は僕家のらーめん おえかきからStart。
2店舗目は豚そば一番星。3店舗目は拉麺 豚風亭。4店舗目は麺's食堂 粋蓮。
5店舗目は麺屋 日出次。
6店舗目は掛川の麺屋さすけ。中部迷店コラボ7以来です
開店直後に到着したのですが、さすが人気店。既に満席につき、しばし外待ち
実は今回、味的なハードルがかなり高かったのがコチラのさすけ。
何とあざらし家が決して手を出さないジロー系Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
大丈夫か、ウチラ!!?
話し合いの結果、相方が注文することに。。。
「連食しようと企んでるあなたへ。」
いや、絶対に連食できないΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
さすけMCJ(¥800)に無料の鰹節トッピングを追加
無料の鰹節トッピングではありますが、できれば募金箱にお気持ちをINして下さいネ~!
※牧之原のお子様の心臓移植費用としての募金となります
MCJ=無化調(化学調味料無しのジロー)ってことだそうです。
見た目はまさにあのジロー系!
もやしとキャベツの上に鰹節がガッツリ!エアコンの風でユラユラ~っと…飛びました。笑
いや~、ニンニクもガッツリ

スープを啜ると強めの醤油。
ここからガッツリと混ぜ混ぜ~~!
※天地返しと言うらしいです(`・ω・´)ゞ
麺はスゴク歯応えのある、後々お腹に溜まりそうな予感のするモノ!
スープを吸う程に力強くなりました
チャーシューもガッツリとした大きさ!味も強いです
MCJ、最後まで食べるものの…あざらし家には重過ぎる!!苦笑
やっぱりジロー系ってキツイ
さすがのさすけさんではありますが、結構ガツンときました
でも、イイ機会だったかなぁ~!
※たぶん本物のジローを食べる日は来ない…義実家から徒歩3分だけど
実は仔あざらし用にまかない丼(¥200)を注文したのですが…
※いわし削り節たまごかけごはん
ものすご~~~~~~く不機嫌だった我が家の坊ちゃま
食べるどころか騒ぎまくり…
本当にあの場に居た皆様にお詫び申し上げます(。-人-。)
あざらしは、冷製鯵煮干しそば(¥900)
冷蔵庫で冷やされた器に手早く盛り付けられた麺は冷え冷え~♪
細切りの鶏・豚チャーシューにメンマ、糸唐辛子、ネギ等がトッピング♪
冷え冷えではありますが、全然脂が気にならず、香りもよく爽やか!
冷やしだから味はやや強め
鯵や煮干し特有の味はあるものの、煮干しのエグミがガツンというスープではありません。
しなやかな細麺に合いますネ
エグミがほのかな分、煮干し初心者でも気軽に挑戦できると思います
スープが薄まらないよう氷は煮干し氷!細やかな気遣いですね。
とても美味しかったです♪
近くにある掛川花鳥園に行きたいので、また機会を見つけて出掛けます。
次の狙いはもう決まってるもんネ~

本ブログ村に登録してみました

皆様のポチで、ラーメンはともかく、スイーツ部門で健闘中!笑
6店舗目はめん奏心、7店舗目は麺屋 菜花奈

7月・後半戦は僕家のらーめん おえかきからStart。
2店舗目は豚そば一番星。3店舗目は拉麺 豚風亭。4店舗目は麺's食堂 粋蓮。
5店舗目は麺屋 日出次。
6店舗目は掛川の麺屋さすけ。中部迷店コラボ7以来です

開店直後に到着したのですが、さすが人気店。既に満席につき、しばし外待ち

実は今回、味的なハードルがかなり高かったのがコチラのさすけ。
何とあざらし家が決して手を出さないジロー系Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

大丈夫か、ウチラ!!?
話し合いの結果、相方が注文することに。。。
「連食しようと企んでるあなたへ。」
いや、絶対に連食できないΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)

さすけMCJ(¥800)に無料の鰹節トッピングを追加


※牧之原のお子様の心臓移植費用としての募金となります
MCJ=無化調(化学調味料無しのジロー)ってことだそうです。
見た目はまさにあのジロー系!
もやしとキャベツの上に鰹節がガッツリ!エアコンの風でユラユラ~っと…飛びました。笑
いや~、ニンニクもガッツリ


スープを啜ると強めの醤油。

※天地返しと言うらしいです(`・ω・´)ゞ
麺はスゴク歯応えのある、後々お腹に溜まりそうな予感のするモノ!
スープを吸う程に力強くなりました

チャーシューもガッツリとした大きさ!味も強いです

MCJ、最後まで食べるものの…あざらし家には重過ぎる!!苦笑
やっぱりジロー系ってキツイ

さすがのさすけさんではありますが、結構ガツンときました

でも、イイ機会だったかなぁ~!
※たぶん本物のジローを食べる日は来ない…義実家から徒歩3分だけど

実は仔あざらし用にまかない丼(¥200)を注文したのですが…
※いわし削り節たまごかけごはん


食べるどころか騒ぎまくり…

あざらしは、冷製鯵煮干しそば(¥900)

細切りの鶏・豚チャーシューにメンマ、糸唐辛子、ネギ等がトッピング♪
冷え冷えではありますが、全然脂が気にならず、香りもよく爽やか!


鯵や煮干し特有の味はあるものの、煮干しのエグミがガツンというスープではありません。
しなやかな細麺に合いますネ

エグミがほのかな分、煮干し初心者でも気軽に挑戦できると思います

スープが薄まらないよう氷は煮干し氷!細やかな気遣いですね。
とても美味しかったです♪
近くにある掛川花鳥園に行きたいので、また機会を見つけて出掛けます。
次の狙いはもう決まってるもんネ~


本ブログ村に登録してみました


皆様のポチで、ラーメンはともかく、スイーツ部門で健闘中!笑