林屋茶園の宇治氷あんみつ♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

横浜そごう10Fにある林屋茶園京はやしやがやってる茶カフェですグッ
 
先日、かき氷提供初日に食べた横浜限定・ほうじ茶ラテかき氷は実に美味しかったのです照れハート
 
お迎え当番じゃなく、仕事も軽めだった日に、何となく偵察@横浜駅に行ってきました電車電車
う~~ん、、、とりあえず林屋茶園かなアップ

 
再食もイイけど、ココはやはり食べブロガーとして別メニューをチョイス…!
偵察だけじゃなかったんか~~~いパー
ほうじ茶はもう味知ってるので、宇治氷あんみつ(¥983)でいきましょニヤリハート

 
うわっ!デカっ!!ほうじ茶ラテの時より背が高い…Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)アセアセ
イメージ 1
スマホと比べてみる…やはりデカい!
イメージ 2
食い切れるんか~~い!?
 
トップに抹茶アイス!これはデフォですキョロキョロハッ
※あざらし、トッピングは追加していませんよ~!

これ、食べ難そうだな…アセアセと思ったら、アイスを入れる小鉢も付いてきました。
う~ん、その小鉢に入れるのも結構テクいるよパー
イメージ 3
案の定、零れましたアセアセ

で、白玉は外からも見えますが、実は氷の中には小豆が隠れているんですネ~グッ
イメージ 4
さらに食べ進めると寒天と抹茶ゼリーも!
イメージ 5
何度も言うように、ココ、抹茶ゼリーが美味いんです。絶妙な固さアップアップ

トータルではかなり美味~い!でも、難癖付けるなら、とにかく食べ難い!!笑
これ、零さないヒトがいたら見てみたいわ~~(たぶん誰もが零すネDASH!)

あとは、個人的には、+¥110で抹茶シロップを増量するのがイイと思いましたパー
食べ難いがためにアイスを別皿に移しちゃうので、若干何かが足りない…!
故に抹茶シロップ増量がイイのかなとパー


今時期はお店の中が冷えてるので、このサイズ、最後の方は結構辛くなってきます。
冷え対策を万全にするか、2人でシェアするか、単品じゃなくお茶付きを選んだ方が絶対にイイですお茶
うわ~美味しかったケド冷えた冷えたっ!


日本ブログ村に登録してみましたパー
スイーツ食べ歩きブログランキング参加用リンク一覧
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑