先日、GODIVAの期間限定ショコリキサーの記事をUpしましたが、今度は期間限定ソフトです
ショコリキサーを買おうと思って立ち寄った横浜ジョイナスで、迷った末にソフトをGET!
っつ~のも、ソフトは取り扱い店舗少ないのです。だからチャンスは逃しちゃダメ~

あざらし的・事情のため、やっぱりコチラを先にUpネ
ダブルチョコレート キャラメルソフト(¥510)
キャ~~マジ
¥500超えΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

※お高いの知ってたけど、しかもチョコだけど、ブロガー魂に火が点いてたので買いました
で、これって実はホワイトチョコver.もあるんです。
でも、何となく、ジョイナスにはホワイトチョコver.はナイんだろうなぁ~
っつ~のも、まだUpしてない90周年限定ソフトの時にホワイトチョコver.がなかったから
で、実際なかったんですが。。。
ホワイトチョコver.が食べたい神奈川県民のアナタ!ジョイナスでは取り扱いナイです

ららぽかぁ~~だったら東京の丸ビルに行こうカナ。。。
ハイ、脱線してしまいましたが、お味の方をネ!
GODIVAのもったりと濃い~ぃダークチョコに、ほんのり塩味のキャラメルソースが掛かっております。
コーンの周りを彩るのはサクッとしたキャラメリゼしたアーモンド。
香ばしく、味のアクセントになります
コーンの周りを彩るのはサクッとしたキャラメリゼしたアーモンド。
香ばしく、味のアクセントになります
で、感想は…
あざらしがチョコソフト苦手って知ってます?知ってる方もいると思うのですが…
(※でも食べブロガーとして、時として食うケド!)
塩キャラメルだから多少和らぐ気はするけど、、、やはり濃厚チョコソフトにキャラメルは重い重いっ
特に夏には重過ぎる。苦笑
コーンの周りのアーモンドは食感もよく、アクセントになってイイですね
5月中旬~9月末までの期間限定ですが、
何故夏にチョコ×キャラメルを持ってきたのか、もはや意味不明です。
塩入れれば夏っぽいって訳ではなかろうに
何故夏にチョコ×キャラメルを持ってきたのか、もはや意味不明です。
塩入れれば夏っぽいって訳ではなかろうに
あぁ~ホワイトチョコかミックスチョコで食べた方が確実に夏っぽかったなぁ~
やっぱり丸ビル行こうっと
