こんな機会でもないと富士まで遠征しないので…ラー活@富士しちゃいましょ!
タブー・ザ☆ボニートに初潜入しちゃいました。
タブー・ザ☆ボニートに初潜入しちゃいました。
沼津の二郎インスパイア系・バカ盛りらーめん TABOOの2号店です

コチラのタブー・ザ☆ボニートは手火山メインとなっております。

あ、ジロー系もあるけど


TABOOの方は遠いし、ジロー系は興味ないから行くことないかもしれないけど、
富士ならこんな風にチャンスが訪れるんですね


我が家はモチのロンで手火山系

あざらしは悩んだ末の手火山の辛口らーめん(¥880)。


店員さんに「啜ると咽るけど、後に残らないし、辛いだけじゃなくて旨いんですよ~」
とお勧めされたので、じゃぁ試してみようジャン

そして啜ってみる!うん、こりゃ咽るわ!笑

辛い、旨い、辛い、旨い…です!
うっすら汗掻くので夏はどうかな。いや、夏こそいいのか?笑
やはりこの系統、あざらしは好きみたい



相方は手火山の濃口つけ麺(¥880)。


さて、あざらしの麺を仔あざらしに分ける訳にもいかず、
仔あざらしも食べられるように豚めし(¥400)を追加。


このブタが美味


※半分くらいが仔あざらしの胃袋の中に。あざらしは2~3口、残りは相方に
辛口も美味しかったけど、次はあっさりと手火山正油にしてみます
基本の1杯は食べておきたいもんネ

辛口も美味しかったけど、次はあっさりと手火山正油にしてみます

基本の1杯は食べておきたいもんネ
