コチラの続きですφ(・_・”)
仔あざらしが生まれるまでは、
温泉旅行以外であれば、正直安いビジホでもイイかなぁって思ってました

でも、今はそうもいかない

仔あざらしは寝相が悪いのでベッドだとチョット怖い…

ほぼほぼ間違いなく落下するわ

だからホテル選びが前よりも大変になりました

やはり幼児連れには和室がイイと思うんです

平日を含むGW後半とは言っても、やはり和室有りのホテルの空きは少なかったですねぇ~

特に長崎市内は

でも、出発2ヶ月位前に2つ押さえたホテル。
1つは直前にキャンセルし、実際に泊まったホテルは…
長崎ホテル清風
稲佐山の中腹に建つホテルです

じゃらんnetで
【当館人気№1!】“和牛陶板焼”付きしっぽくプラン■夕朝食付《夜景確約》
というプランを予約。



GWで子連れだし、お値段はこんなモンでしょ

夕食は長崎名物の卓袱料理をお部屋で頂きます。
仔あざらしがいるので、お食事は一気に出してもらいました。




後々お腹が空いたとギャー


※仔あざらしは普段モリモリ過ぎるくらい食べる子です

食べないなんて滅多にないことなので、伝家の宝刀・干し芋くらいしか持ってないジョ~~



※結局興奮&寝グズが重なったことでご飯を食べなかった模様。
その後、朝までに超・超珍しく3回起こされたのでした

そうそう、このホテル、近くにコンビニがないんですよ!
車も預けちゃうから、出したい場合は従業員さんに声掛けなきゃだし!
だからホテルから出ようという気には一切ならない

それだけは注意かな

その他は、主要なお土産はホテルで手に入るし、あざらしも自宅&義実家用はココで仕入れました

翌日に長崎市内を散策する時間なんてナイしねぇ~!
実際、買っておいてよかった


ま、そんな仔あざらしも寝ちゃえば静かになるし、そうなってから大浴場に行きましたよ♨
で、お風呂からも夜景は見えたけど、実際のところ部屋からの方が綺麗に見えました。
お風呂に浸かりながらだと見え難いのだ

それに部屋の電気を消して、暗い部屋から見るほうが綺麗に写るしネ







じゃ、堪能したし、あとは寝るだけ!お休みなさ~~い

【2日目】
何度も起こされ迎えた朝、すこぶる眠い1頭のあざらし


男衆、早よ起きなさ~~~い((((oノ´3`)ノ
朝食は会場に移動し、こ~んな感じで頂きました


仔あざらしは朝から全開で、食べるより探索活動の方が優先って感じでした

食べないとお腹空くぞ~

※一応食べたけど、いつもより心なしか量が少なかったカモ
困った子よ…

とりあえず元気をチャージ


只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡

大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑