横浜そごう10Fにある林屋茶園。
お迎え当番じゃなかったので、行っちゃいました
仕事が立て込んでチ~ットばかり大変だったのよネ
頭脳労働が…!←そっちかよ!
あ、林屋茶園は京はやしやがやってる茶カフェです
以前、ラゾーナ川崎のイートインコーナーで食べた抹茶白玉ソフト、京はやしやのですネ

横浜そごうは静かなカフェスタイル。
平日はそれほどではないみたいですが、休日は30分位待ったり、結構行列になっています

濃茶パフェ(単品、¥1050)
お迎え当番じゃなかったので、行っちゃいました

仕事が立て込んでチ~ットばかり大変だったのよネ

あ、林屋茶園は京はやしやがやってる茶カフェです

以前、ラゾーナ川崎のイートインコーナーで食べた抹茶白玉ソフト、京はやしやのですネ


横浜そごうは静かなカフェスタイル。
平日はそれほどではないみたいですが、休日は30分位待ったり、結構行列になっています


濃茶パフェ(単品、¥1050)

お茶セットもあるけれど、あまり帰りが遅くなるのは仔あざらしに悪いので…!
通常通りの時間で帰れるよう、今回は単品で!!!
薄暗くて見え難いかな(。´・ω・)?
抹茶ババロアに抹茶アイス、そして小豆アイス、抹茶ゼリー、そして白玉!一番下層に餡!
通常通りの時間で帰れるよう、今回は単品で!!!
薄暗くて見え難いかな(。´・ω・)?
抹茶ババロアに抹茶アイス、そして小豆アイス、抹茶ゼリー、そして白玉!一番下層に餡!

これに箸休めの海苔の佃煮がついております


お好みで濃茶シロップを掛けて…



いざ、実食~

このババロアが地味に美味し


小豆のアイスのお味が優しくて、これまた美味し
一瞬桜かと思ったら、食べたら小豆でした!色が似てるから食べてから「あれ?」ってビックリ~!笑
下をホジホジしたら、中から杏のコンフィチュール(?)が登場
甘酸っぱくて意外と抹茶に合いました

一瞬桜かと思ったら、食べたら小豆でした!色が似てるから食べてから「あれ?」ってビックリ~!笑
下をホジホジしたら、中から杏のコンフィチュール(?)が登場

甘酸っぱくて意外と抹茶に合いました


餡は甘めですが、濃茶なので、これ位が丁度よいのかな


