4/5~11に東西うまいもの合戦 第一弾が、静岡松坂屋にて開催されていました
今は第二弾も終わりましたが…
話題は古いですが、その第一弾!
広告を見た瞬間に食べたい!!と夫婦で目がキラ~ン( ̄▽ ̄
)ってなったモノがありました。
1人で出向いた金曜は、とりあえず小岩井のソフトをお惣菜ついでに買いましたっけ
そして土曜はラー活@静岡の後に真剣参戦デス(`・ω・´)ゞ
金曜のうちに場所は確認
っつ~訳で、兎にも角にも一直線
沖縄マンゴーカフェのマンゴー果実パフェ(¥1080、100杯限り)

今は第二弾も終わりましたが…
話題は古いですが、その第一弾!
広告を見た瞬間に食べたい!!と夫婦で目がキラ~ン( ̄▽ ̄

1人で出向いた金曜は、とりあえず小岩井のソフトをお惣菜ついでに買いましたっけ

そして土曜はラー活@静岡の後に真剣参戦デス(`・ω・´)ゞ
金曜のうちに場所は確認


沖縄マンゴーカフェのマンゴー果実パフェ(¥1080、100杯限り)

店員さんが、一生懸命にレシピ通りに作ってました
滅多に注文が入らないのか、かなりたどたどしく、広告よりちょこっと盛りが少なめ
(※慣れてないからカモ??)

滅多に注文が入らないのか、かなりたどたどしく、広告よりちょこっと盛りが少なめ

(※慣れてないからカモ??)

催事場で、専用のイートインコーナーがなかったので(※沖縄そばを食べる場所はあったけどネ)、
催事場外のベンチで食べる感じでした。その場合ってパフェだとチョット扱い難いのよねぇ
となると、果肉もきちんと味わえるマンゴー果実スムージーでも
ソフト自体が美味かったから、完熟マンゴーソフトでもよかったなぁ~
パフェに使われてるのはマンゴー果肉と完熟マンゴーソフトが主ですし、
間に挟まった麦パフみたいなモノ、あざらしはいらない
となると、スムージーとマンゴーソフトを各1つ買えば…
あら、ビックリ!パフェより若干お安いーーっ!大笑
何となく、見た感じも、パフェよりスムージーやソフトの方がお得な気がしました
マンゴー美味いし、また静岡に来ないカナ
あざらしと仔あざらしは何時でも待ってますよ(。・ω・。)ノ♡
(※仔あざらし、マンゴー果肉を食べたら相当美味かったらしく、口をパクパクさせていました
)
個人的には完熟マンゴーソフトがお勧めです(`・ω・´)ゞ
日本ブログ村に登録してみました

スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑
催事場外のベンチで食べる感じでした。その場合ってパフェだとチョット扱い難いのよねぇ

となると、果肉もきちんと味わえるマンゴー果実スムージーでも
ソフト自体が美味かったから、完熟マンゴーソフトでもよかったなぁ~

パフェに使われてるのはマンゴー果肉と完熟マンゴーソフトが主ですし、
間に挟まった麦パフみたいなモノ、あざらしはいらない

となると、スムージーとマンゴーソフトを各1つ買えば…
あら、ビックリ!パフェより若干お安いーーっ!大笑
何となく、見た感じも、パフェよりスムージーやソフトの方がお得な気がしました

マンゴー美味いし、また静岡に来ないカナ

あざらしと仔あざらしは何時でも待ってますよ(。・ω・。)ノ♡
(※仔あざらし、マンゴー果肉を食べたら相当美味かったらしく、口をパクパクさせていました

個人的には完熟マンゴーソフトがお勧めです(`・ω・´)ゞ
日本ブログ村に登録してみました


スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑