法多山門前にあることぶき茶屋にてジェラート! | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

ラー活@磐田からのアップ 法多山さくらまつりを楽しんだ4月初旬晴れ

せっかくなので、その法多山の門前街を歩いてみました


で、結局喰らう!ジェラートを!
創業八十余年のことぶき茶屋です。

ジェラートの幟、そして桜パフェとか桜そばといった季節限定メニュー表が出てたんですブルー音符

何度も言うように桜スイーツは当たり外れが大きい!
で、ラーメンで満腹注意、厄除だんごで満腹注意、、、となるとパフェの線は消えたーーっ!
はい、じゃぁ~ジェラートだねグッ
(それもどうかと思う…爆弾)



相方はやっぱりネ!な、ベルギーチョコレートをシングル(¥300)で!
イメージ 1
何か硬そう~~~アセアセ 久しく注文がなかった?冷凍庫が冷え冷えなのかしら?
非常に盛り付け難そうな感じでした笑い泣き
味はフツーなんじゃないかな??チョコはよく分かりませ~~ん!笑


あざらし、ちょこっと悩んだけど、そこはやはり季節メニューを押さえておこうブルー音符
さくら抹茶のダブル(350)でどうだーーっ!
イメージ 2
ダブルとシングルで¥50しか違わなかったので、迷わずダブルにしちゃいましたパー
満腹注意とか言ってなかったっけ??笑

さくらは、いわゆる桜餅系の塩味っぽいものではなく、ほんのり甘い食べやすいタイプでした。
好き嫌いは分かれない、万人受けするタイプかなぁ~(。´・ω・)?

抹茶は…うん、フツーよDASH!
特筆するようなところはなく、フツー!笑


ことぶき茶屋で作ってるジェラートではなく、業務用ですねDASH!
ま、でも。ココでジェラート食べられると思わなかったので、相方が食いついちゃった感じです照れ
イメージ 3


ジェラートを含め、桜スイーツはアイスやラテ、パフェがありました。
季節モノを押さえたい方は4月末までに行ってみて下さいパー


あ、、、でもね、実は3月末からかき氷が始まってたみたいで…
しくじった~~~ダウン
HP見たら、自家製味噌のかき氷なんてあったのキョロキョロハッハッ
どうやら味噌こんにゃくの味噌を使ってるっぽくて…!あぁ~~~激烈・気になるーーーっアセアセアセアセ
かき氷は10月末までっぽいので、必ずや行ってきます(`・ω・´)ゞ


日本ブログ村に登録してみましたパー
スイーツ食べ歩きブログランキング参加用リンク一覧
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑