静岡の製茶会社・小柳津清一商店直営の「お茶とお菓子とカフェ」の店 雅正庵にて、
苺のパフェが終了し、春の限定パフェが解禁になったとのこと
3月下旬に手土産を物色しに出掛けたのですが、
仔あざらしがブヒブヒ言っててパフェどころではなかったので、テイクアウトでソフトのみGET
4月初旬、満を持しての訪問デス(。・ω・。)ノ♡
思ったより早く訪問できちゃったゼ~
苺のパフェが終了し、春の限定パフェが解禁になったとのこと

3月下旬に手土産を物色しに出掛けたのですが、
仔あざらしがブヒブヒ言っててパフェどころではなかったので、テイクアウトでソフトのみGET

4月初旬、満を持しての訪問デス(。・ω・。)ノ♡
思ったより早く訪問できちゃったゼ~

濃ゆい ドゥーブルショコラパフェ(¥880) と
爽やか さくらチーズケーキパフェ(¥880)

これこれ、さくらチーズケーキ!!チーズケーキ好きなら絶対に気になるデショ~


てな訳で、チョコ苦手~なあざらしとチョコ好きな相方だから、必然的にこの選択になる!
あざらしがさくらチーズケーキパフェ


相変わらずコテコテ~っとした雅正庵のパフェですが、そういうモノなんです
オリジナルブレンドのチーズケーキソフトに、
これだけのために作られた自家製ベイクドチーズケーキ、季節限定の鞠福フロマージュクリュ桜、
羽衣ロールやバウムクーヘンがトッピング
チーズケーキソフトの上には桜の花、桜色のソースがあしらわれています。

オリジナルブレンドのチーズケーキソフトに、
これだけのために作られた自家製ベイクドチーズケーキ、季節限定の鞠福フロマージュクリュ桜、
羽衣ロールやバウムクーヘンがトッピング

チーズケーキソフトの上には桜の花、桜色のソースがあしらわれています。

チーズケーキソフトだから、さぞかしコテコテ~っとしてると思いきや、
ソフトが濃厚って程ではないのと上から掛かる桜色ソースで、メニュー表通りに爽やかさすら感じます
鞠福も、桜・桜していないので、手を出しやすいです
うんうん、桜スイーツじゃなくて、チーズケーキが主役
なんですな!
このためだけに作られたチーズケーキは、イイ塩梅の濃さ!重くないギリギリのラインかな
ソフトが濃厚って程ではないのと上から掛かる桜色ソースで、メニュー表通りに爽やかさすら感じます

鞠福も、桜・桜していないので、手を出しやすいです

うんうん、桜スイーツじゃなくて、チーズケーキが主役

このためだけに作られたチーズケーキは、イイ塩梅の濃さ!重くないギリギリのラインかな


地味に美味いバウムクーヘン
シリアルでかさ増しするのは好きじゃないけど、ここまで自社商品満載だとお得感ありますよ
相方がドゥーブルショコラパフェ

シリアルでかさ増しするのは好きじゃないけど、ここまで自社商品満載だとお得感ありますよ

相方がドゥーブルショコラパフェ


基本、全部が桜&チーズケーキから抹茶になっただけです
とにかく、このパフェはガトーショコラが売り
買うと結構お高いんですよ~~
だからパフェで味見できるのってお得なんです


とにかく、このパフェはガトーショコラが売り

買うと結構お高いんですよ~~

だからパフェで味見できるのってお得なんです


相方はホルモン焼き食べた後だったからゲフッてしてたけど、かなりお好みだったと思います。
(ただし、生クリームが邪魔

