あざらし、前々からすっごく気になってたたい焼きがありました
我が職場のスイーツ番長である2代前の上司が教えてくれたんです
大丸東京にあるたい焼き 鉄次
まず第一に形が面白い!真ん丸ですから

我が職場のスイーツ番長である2代前の上司が教えてくれたんです

大丸東京にあるたい焼き 鉄次

まず第一に形が面白い!真ん丸ですから


に書かれてる通り、
うす皮、カリッ焼き、たっぷりあん。こんがりおいしく焼けました。
まあるい鉄次のたい焼きはどこから食べても当たりくじ。

餡はたっぷり!真ん丸だから中身は全部餡!!
手頃な大きさ
手頃な大きさ




ホラホラ、餡が詰まっている~~
1つ¥165なのですが、今回は3個セット(¥495)を購入

1つ¥165なのですが、今回は3個セット(¥495)を購入


こんなに可愛い紙袋に入っていたので、袋は捨てずに取っておきました
あ、後ろの紙袋はこれネ~!

あ、後ろの紙袋はこれネ~!

まめたい焼き 鉄子(¥87)
袋に書いてある通り、ちょこっと日持ちします
で、小腹が減った時にグ~な感じなこのサイズ
袋に書いてある通り、ちょこっと日持ちします

で、小腹が減った時にグ~な感じなこのサイズ



コチラはやわらかなもっちり皮でございます
鉄次は大丸東京のみでの取り扱い!!
っつ~のも、鉄次って、おいしいたい焼きを焼くために生まれた
世界で初めての大回転焼き「全自動たい焼き機」ですから


っつ~のも、鉄次って、おいしいたい焼きを焼くために生まれた
世界で初めての大回転焼き「全自動たい焼き機」ですから


これこれ~~!
食べたい御方、大丸東京のこのお店を目指して下さ~い
食べたい御方、大丸東京のこのお店を目指して下さ~い

