タカ☆さんに、美味しいと、お勧めと、教えて頂いたからには行かねばなりません
だって、横浜で働いてるうちに行っておきたいじゃナ~~イ

この生活が何時終わるか分からないしぃ??
外勤や出張だと交通費は出るけど報告書出したり発表したりで何かと面倒!
交通費出ないけど、有給休暇で出掛けた方が気楽よね
3月末、自己研鑚のために品川に行く予定だったので、途中下車して関内に行っちゃいました
何かおかしいだろ!!
東神奈川で乗り換えようとしたら、新横浜から京浜東北・根岸線直通の桜木町行だったんだもん
ハナから乗り換える気はなかったけど!!
地球の中華そば

だって、横浜で働いてるうちに行っておきたいじゃナ~~イ


この生活が何時終わるか分からないしぃ??
外勤や出張だと交通費は出るけど報告書出したり発表したりで何かと面倒!
交通費出ないけど、有給休暇で出掛けた方が気楽よね

3月末、自己研鑚のために品川に行く予定だったので、途中下車して関内に行っちゃいました

何かおかしいだろ!!
東神奈川で乗り換えようとしたら、新横浜から京浜東北・根岸線直通の桜木町行だったんだもん

ハナから乗り換える気はなかったけど!!
地球の中華そば

地球と書いて「ほし」と読みます
えぇ、横浜市内での新規開拓となります
あざらしはJR関内駅から歩きましたが、本当の最寄駅はブルーラインの伊勢佐木長者町駅
でも、関内駅からも10分は掛からなかったですよ
人気店だから並んでると思いましたが、そこはド・平日
開店20分前(※開店は11時半)の到着で2人目
開店間際にドドッと並んだけど、それでもまだ席は空いてました!
いや~ン、平日でよかった
悩んだけど、清湯スープベースのコチラを注文。
チャーシュー 地球の塩そば(¥980)

えぇ、横浜市内での新規開拓となります

あざらしはJR関内駅から歩きましたが、本当の最寄駅はブルーラインの伊勢佐木長者町駅

でも、関内駅からも10分は掛からなかったですよ

人気店だから並んでると思いましたが、そこはド・平日

開店20分前(※開店は11時半)の到着で2人目

開店間際にドドッと並んだけど、それでもまだ席は空いてました!
いや~ン、平日でよかった

悩んだけど、清湯スープベースのコチラを注文。
チャーシュー 地球の塩そば(¥980)

清湯スープは青森シャモロックの丸鶏とガラ、徳島県産・阿波尾鶏(地鶏)のガラ、
牛骨、豚骨を弱火で優しく炊き出し、本枯れ節・煮干し・牡蠣・浅利等の魚介の出汁を合わせてるそう。
不思議としょっぱさはなく、円やかな旨味
で、あられの食感が楽しいです
カイワレと白髪ネギのシャキシャキ食感も合うんです
自家製麺の全粒粉の細麺はやわらか~い感じで、スープの旨味をグイグイ吸い込んでいきます
でも、あざらしはもう少し硬めでパツンな方が好み
チャーシューはフツーに美味い!でも何だかとってもフツーでした。
静岡ですっごい美味いチャーシュー食べてて、最近myハードルが上がってる感有り

牛骨、豚骨を弱火で優しく炊き出し、本枯れ節・煮干し・牡蠣・浅利等の魚介の出汁を合わせてるそう。
不思議としょっぱさはなく、円やかな旨味

で、あられの食感が楽しいです

カイワレと白髪ネギのシャキシャキ食感も合うんです

自家製麺の全粒粉の細麺はやわらか~い感じで、スープの旨味をグイグイ吸い込んでいきます

でも、あざらしはもう少し硬めでパツンな方が好み

チャーシューはフツーに美味い!でも何だかとってもフツーでした。
静岡ですっごい美味いチャーシュー食べてて、最近myハードルが上がってる感有り



でもでも、超・超美味かった~♪
また食べたい
海老ワンタンも気になるな
あぁ~~でも白湯も気になる…
また食べたい


あぁ~~でも白湯も気になる…
