この時期には有り得ない、究極的にのんびりモードで仕事できるっていう超珍しき日がありました。
超・早上がりして東京駅に行っちゃおう~~
な~~んて良からぬコトを考えていたのですが、、、
職場に到着したら…
その野望を打ち砕くような
グルメ探訪@東京駅は諦め
(そこはブレずに、行くと決めたら絶対に行きます
はい、ラゾーナ川崎の1Fにあります京はやしやデス
京都の老舗茶舗・京はやしやの茶カフェで、ラゾーナ店はイートインになっております
鶴見に住んでた頃、ラゾーナは遊び場で、京はやしやにはたま~に行ってたんですわ
その頃は林屋茶園だったかな?
ちなみに、あえての定期券範囲外に出たのは、久々に懐かしのラゾーナに行きたかったから
ちゃ~んとしたカフェメニューを楽しむなら定期券範囲内の横浜そごうに行ったんだけどネ…
この日は別にイートインでヨカッタのYO!
だって滞在時間は1時間って決めてたから!
てな訳で、食券買いましょ

抹茶白玉ソフト(¥500)
やや甘さ控えめ、クドくなくクリーミーな抹茶ソフトには、しっかり甘めな餡子と白玉が添えられています。ただ、お茶屋の抹茶ソフトの割には薄めカナ
如何にも万人受けしそうなお味
お茶屋さんのだから濃いぃ~~デショ
ま、こんなもんか

不思議だったのは、ソフトの出だしと終わり(巻き始めと巻き終わり?)で色が結構異なるのよ。
巻き始めの方が濃い!クリーミーさが無く、硬めだったのね~
でも、その味の方が好みだった!
お茶屋さんの抹茶は、ガツンと苦旨な方が満足感ありますねぇ…!
無難なのは勿体ない!って思いました(`ー´ゞ-☆
はい、次行ってみよう~~((((oノ´3`)ノ
日本ブログ村に登録してみました

スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様、応援して下さいませ!笑