ラー活@菊川の後は、当然菊川市内にいるんだからコルリオーネでしょっ

というか、コルリオーネに行くことにしたから自宅飯を止めてラー活@菊川だったんだけどねっ
という訳で、お馴染みのジェラテリア コルリオーネデス


という訳で、お馴染みのジェラテリア コルリオーネデス


う~ん、何にしようか。。。



あざらしは1月からの新メニューにしてみました。
メープルくるみとストロベリーラテのダブル(¥420)。
おまけのワンスプーンはゴルゴンゾーラ。
メープルくるみは、カナダ産のダークというメープルシロップをベースに、
カラメルコーティングしたくるみを合わせています。
あざらし的には「メープル=甘ったるい」というイメージでしたが、
重~~い甘さはなく、カラメルコーティングのくるみとバランス良くマッチしていました
ストロベリーラテは生苺がなくなり次第終了の、この季節だけのお楽しみ
とりあえず選んでおけば間違いないっ!テッパンの美味さですよ
おまけのゴルゴンゾーラ、以前もおまけのワンスプーンで挑戦したことがあるのですが…
あはは、やっちまった!!笑
チーズ好き、集まれ~~!←あざらし、ブルーチーズ嫌いっス!!大笑
ぶれない相方はコーヒーナッツをシングル(¥320)で、おまけのワンスプーンはティラミス。
おぉ~~っと~以前にコーヒーナッツも食べてるし、ティラミスも食べてるじゃないのYO!
コーヒーナッツはジャンドゥーヤをベースとしたジェラートに、ヘーゼルナッツを混ぜ込み、
さらに手製のコーヒーソースを加えた1品。
そのソースはコルリオーネの挽きたてコーヒーのエスプレッソを使用
これもテッパンの美味さです
ティラミスは知らんっ!また口に入ることなく終了~~!笑
寒波がきてただけあって店内には誰もおらず、ゆっくり堪能しました
次は、、、春かな!?
おまけのワンスプーンはゴルゴンゾーラ。

カラメルコーティングしたくるみを合わせています。
あざらし的には「メープル=甘ったるい」というイメージでしたが、
重~~い甘さはなく、カラメルコーティングのくるみとバランス良くマッチしていました

ストロベリーラテは生苺がなくなり次第終了の、この季節だけのお楽しみ

とりあえず選んでおけば間違いないっ!テッパンの美味さですよ

おまけのゴルゴンゾーラ、以前もおまけのワンスプーンで挑戦したことがあるのですが…
あはは、やっちまった!!笑
チーズ好き、集まれ~~!←あざらし、ブルーチーズ嫌いっス!!大笑
ぶれない相方はコーヒーナッツをシングル(¥320)で、おまけのワンスプーンはティラミス。

コーヒーナッツはジャンドゥーヤをベースとしたジェラートに、ヘーゼルナッツを混ぜ込み、
さらに手製のコーヒーソースを加えた1品。
そのソースはコルリオーネの挽きたてコーヒーのエスプレッソを使用

これもテッパンの美味さです

ティラミスは知らんっ!また口に入ることなく終了~~!笑
寒波がきてただけあって店内には誰もおらず、ゆっくり堪能しました

次は、、、春かな!?