首都圏が中途半端な雪
で、電車
が乱れまくったあの日。。。
あざらしは
の静岡で、強風の影響で電車が遅延して新幹線に乗り遅れ

横浜線&京浜東北線は
の影響で運転見合わせだったり大幅な遅れで、、、
でも、そこは悪運強いあざらし、新横浜からトントン拍子で鶴見駅に到着~
が、ここでチョット時間が空いたので、寒いからCIAL鶴見で暖を取ること15分…
片手にはありあけの袋が…笑
知ってます?横濱銘菓「ありあけのハーバー」って!そのお菓子売ってる洋菓子店です
貰ったことはあるけど買ったことはないなぁ~~
ま、袋に入ってたのはそれじゃないんですけどネ
1Q69 昭和の思い出プリン(¥270)


あざらしは



横浜線&京浜東北線は

でも、そこは悪運強いあざらし、新横浜からトントン拍子で鶴見駅に到着~

が、ここでチョット時間が空いたので、寒いからCIAL鶴見で暖を取ること15分…
片手にはありあけの袋が…笑
知ってます?横濱銘菓「ありあけのハーバー」って!そのお菓子売ってる洋菓子店です

貰ったことはあるけど買ったことはないなぁ~~

ま、袋に入ってたのはそれじゃないんですけどネ

1Q69 昭和の思い出プリン(¥270)

これじゃ、大きさ分からないかな?
なかなかデカいデショ~!これ¥270ってお得な気がするけど、味はどんなでしょ
昭和の思い出っていう位だから、素朴な感じだと想像
なかなかデカいデショ~!これ¥270ってお得な気がするけど、味はどんなでしょ

昭和の思い出っていう位だから、素朴な感じだと想像


さすが昭和の思い出。
昨今のとろとろプリンに逆行して、硬い!はじめ、スプーンが入っていかなくてビックリしました


卵の風味がしっかりした、名前通りの「昭和っぽい」懐かしい雰囲気漂う素朴なお味でした
ほのかに苦味がきいたカラメルソースとの相性も良い
何よりもズシリと食べ応えがあるので、満足≒満腹感を誘いますよ
どうせ急いでも到着時刻は変わらないしぃ~と思い、呑気に購入した次第っ!笑
前から気になってたんだもん
名前書いた付箋を貼り付けて帰宅直前まで職場の冷蔵庫に保管。
そして静岡まで輸送したのでした

ほのかに苦味がきいたカラメルソースとの相性も良い

何よりもズシリと食べ応えがあるので、満足≒満腹感を誘いますよ

どうせ急いでも到着時刻は変わらないしぃ~と思い、呑気に購入した次第っ!笑
前から気になってたんだもん

名前書いた付箋を貼り付けて帰宅直前まで職場の冷蔵庫に保管。
そして静岡まで輸送したのでした
