ベビーカーを本来の状態に戻す時が来た…! | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

本日相方は出勤。あざらしは仔あざらしとお留守番ですDASH!
で、忘れたことが1つ…
相方の車車からチャイルドシートを出し忘れたアセアセ



年末より、あざらし家はチャイルドシート2台態勢で動いているのですが、最近相方の車に常時載せている
シートはマキシコシ社(by オランダ)のもの。新生児期から1歳(~13kg)まで対応のものです。

仔あざらしも大きくなり、そろそろ1歳ですし、ぼちぼちチャイルドシートも別のに取り換えないと…という訳で、
年末に、先行してあざらしの車にある程度の年齢まで使えるチャイルドシートを取り付けました照れ

で、その今まで使ってたマキシコシのチャイルドシートを相方の車に常時載せるようになった…という訳!!!


で、で、このマキシコシくん、専用アダプターを付けると、エアバギー社(by 日本)のベビーカーと連結でき、
新生児期から対面のベビーカーとしても使用できるって訳です!!

マキシコシくんは、ある時はチャイルドシートとして、ある時はベビーカーとして、ある時はバウンサーとして…
あざらし家のお出掛けには超必須アイテムだったのですチューラブラブ

マキシコシくんはそのまま外して持ち運びできるから、
寝てる仔あざらしをそのまま家やお店に運び入れたこともありました照れ

高かったけど、安定性は抜群だったし、絶対に元は取ったチョキ

あれがなければお出掛けもできなかったし、あんなにお散歩しまくれなかった!!
対面ベビーカーとして使えるので、仔あざらしとお話しながら散歩してましたからねチュー



で、相方が出勤の本日。。。
そのマキシコシを車から出し忘れた…ダウン
車でお出掛けはできるけど、お天気晴れなのにお散歩はできないじゃないかっダウン

しばし考え…こりゃ~ベビーカーを元の、本来の状態に戻す時が来たってことかもしれないDASH!
もうそろそろ1歳だもんねDASH!


朝から格闘グー
アダプターを力づくで外して、パーツはめはめ…
イメージ 1

うん、たぶん、たぶん…本来の状態に戻った!!

これからはこれでお散歩だっ!!
それにしても…仔あざらしはちゃんと乗ってくれるのだろうか。。。