年末が差し迫った12月中旬、野暮用があって湘南にあります相方の実家に帰省したのですが…
その野暮用とは、実は新江ノ島水族館の年パスの更新

実は11月中に済ませようとしていたのですが、
仔あざらしが体調微妙な時と重なってしまい、そのままになっていました
仔あざらしが体調微妙な時と重なってしまい、そのままになっていました

10月は忙しかったので無理でしたが、少なくとも11月に更新しておけばかなりお得だったんですわ。
残念


さて、今回は仔あざらしが朝になって体調微妙な兆候を示したため、結局義実家でお留守番

相方とあざらしだけで行ってきましたよ~





仔あざらしが心配なので、さら~っと見ましょ
目的は年パス更新だし


2016/1/3に期限切れとなる予定だった年パス。1年前の正月に作りました
今回、滑り込みで12月中に更新したので、オマケで1ヶ月延長され、
2017/2/3が次の期限になりました。お、仔あざらしの2歳の誕生日だね
今回、滑り込みで12月中に更新したので、オマケで1ヶ月延長され、
2017/2/3が次の期限になりました。お、仔あざらしの2歳の誕生日だね

(ちなみに10月に更新していれば3ヶ月、11月に更新していれば2ヶ月延長されるハズでした
)

年パスも更新したことだし、あとは見るだけ

冬休みが近いから?クリスマスが近いから?何だかとっても混んでいたえのすい。
全然ゆっくり見られましぇ~~ん
全然ゆっくり見られましぇ~~ん

ま、見飽きてる部分もあるので、自分が見たいところだけサクッと!笑
っつ~のも、目的は年パス更新の他、あざらし&相方の大学の後輩に会うことでした。
本当は仔あざらしを見せに…だったのですが、こればかりは仕方ない
本当は仔あざらしを見せに…だったのですが、こればかりは仕方ない

それはまたの機会にし、イルカショーの終了を待って…
いたいた~~~
ってな訳で、手をブンブン振って

(事前に手を振ると伝えていた)、
お仕事のキリが付いたところで、ちょこっとお話





お仕事のキリが付いたところで、ちょこっとお話

そう、確か昨年(2014年)は大きなお腹で会いに行ったっけ!笑
今年(2015年)は小さなお腹で会えました。次は小さな仔を連れて行きますよん

あ、そうそう、一応、魚の写真もネ






あざらしはイトヒキアジが好き
あの糸、絡まらないのかなぁ~ とか素朴な疑問が湧いてきます
ホウボウも好き
ストーカーの如く追い回しました
水族館でアブラボウズはあまり見かけないかな
これこれ、初めて見た!クチバシカジカ!
うぉーーっ


ホウボウも好き




水族館でアブラボウズはあまり見かけないかな




これこれ、初めて見た!クチバシカジカ!




そしてこの水槽ではナポレオンフィッシュが人気なのだろうケド、
あざらし的にはナポちゃんよりサザナミフグの方が好き
この変顔、癒し系~

ストーカーの如く、撮りまくりました
あざらし的にはナポちゃんよりサザナミフグの方が好き









イルカショーはあざらしが嫌いなドルフェリア。人だかりがかなりなものだったし、
舞台袖から見学。実は穴場な場所でした(イルカタッチとかの会場となるエリア)
ジャンプしてるイルカが横からではあるけど邪魔者ナシで見られました


ちなみに水槽は一部クリスマスver.でした
タイムラグがあり、申し訳ありましぇ~~ン



ジャンプしてるイルカが横からではあるけど邪魔者ナシで見られました



ちなみに水槽は一部クリスマスver.でした




ま、こんな風に何だかんだで楽しんで帰宅し…た…?のでした
