京甘味 文の助茶屋@新横浜にて、お土産買いつつパフェ喰らう(`◇´)ゞ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

ち~っとばかりタイムラグがありますが…12月中旬のお話デス鉛筆


本来はお迎え当番じゃなかった日ではありますが、相方に代わって!って頼まれちゃったしね…
仔あざらしのために早よ帰ろっDASH!
横浜駅のダイヤモンド地下街のチャンスセンターで宝くじ買ってから!
(ココで買うと決めてます照れ)


職場から横浜駅に直行!宝くじだけ買って新横浜駅に…電車電車電車
あらま、ほんのちょこっと時間があるネ!
じゃ、仕方ねぇ~~最近ウルサイからお土産買ってくか!!
(相方がお迎え当番の日は早く帰ってこなくてもいいからデザート買ってきて!!と頼まれたショボーン)
ま、この日はお迎え当番を急遽代わったから、買ってく義理はないけれどDASH!


とりあえずお土産を注文して、あざらしはパフェを喰らうぞ!!
宝くじのために電車早く乗らなきゃだったので、職場から最寄り駅までの1kmのうち、半分位走った走る人
オバチャンは頑張ったのだ!!!
(その頑張りを他に回せばいいのに…笑い泣き)


あざらし@新横浜駅と言えば京甘味 文の助茶屋ですお茶

クリスマスフェア期間限定メニューもあったけど、あまり魅力を感じなかったので、
以前、それも数年前に食べたメニューをチョイスグッ

きなこパフェ(¥1026)ですチュー
イメージ 1
おんや???以前とはちょっと仕様が変わったぞDASH!
うん、やっぱりちょっと変わったDASH!
イメージ 2
下層の寒天が少なくなって、代わりにバニラソフトが増えたんだキョロキョロ
あの寒天ゴロゴロもあっさりしててよかったんだけどなぁ~
とは言ってもバニラソフト、それはそれでイイ塩梅か照れ


個人的には、やっぱりこのニッキ香るわらびもちがお勧めなのです('◇')ゞ
きなこソフトも優しいお味でGoodラブラブですぞチョキ


シリアルは邪魔だけど量が少ないのでヨシとしよう…笑

小豆は相変わらず甘いけど、
トータルバランスからしたら、きなこパフェの方が抹茶パフェより上右上矢印だと思うのだパー
で、小豆は、きなこソフトよりバニラソフトと併せて食べる方が正解な気がする!!

きなこプリンもまた美味しグッ
イメージ 3
あざらしはやはり抹茶パフェよりきなこパフェの方をお勧めしますアップ

これを食べてる最中に、お土産が運ばれてきました。


さて、何を買ったかと言うと…プリン!

きなこプリン(¥270)宇治抹茶プリン(¥313)
イメージ 4
 
イメージ 5
え、この大きさでこの値段!? 高っえーん!!
店頭に置いてないから、、、はあぁ~~~ダウン


自宅で食べるが数口で食べ切る。。。
あざらしはモチのロンできなこプリン!!
イメージ 6
いや、美味いですよ!滑らか食感で、深煎りきなことカラメルが意外と合うし…
でも、さすがに高いっ!!!もう買わない…てか買えないチーン
パフェに入ってるからいいや!


相方は抹茶プリンの方!黒蜜を添えて…
イメージ 7
プリンそのものが甘い…抹茶だからもっと苦みも欲しいなぁ笑い泣き


プリン様、
味はそこそこだけどお値段高くて量がちんまりで…大食漢・あざらしとしてはちょっと残念でしたえーん