皆様、本日はどんなクリスマスイブを過ごしますか
あざらし一家、敬虔な仏教徒なので(ウソウソ、単にあざらしがお寺の娘なだけ
)
…てか普通に仕事だし、いつもの平日と一緒です
さて、かなりタイムラグがありますが…
うどん@藤枝の後、お歳暮買いに藤枝駅南口にある治一郎に向かいました


あざらし一家、敬虔な仏教徒なので(ウソウソ、単にあざらしがお寺の娘なだけ

…てか普通に仕事だし、いつもの平日と一緒です

さて、かなりタイムラグがありますが…
うどん@藤枝の後、お歳暮買いに藤枝駅南口にある治一郎に向かいました


その時は買うモノ買って帰るつもりだったのですが、やっぱり寄っちゃいました。カフェの方にも。。。
治一郎のバウムクーヘンやプリンって何度も食べたことあるけど
(横浜在住時にあざらしが良く行ってたSCにお店入ってたし!)、実はカフェは初めてだったりします

そ、お店は結構あるものの、カフェ併設はあまりないんですよねぇ~
やるじゃん、藤枝

相方はベリーとメイプルのふんわりバウムクーヘンセット(¥756)。

お好みでメープルシロップを掛けます。
治一郎のバウムクーヘンが、邪魔者ナシできちんと味わえるのでいいと思いまよ

相方はフツーのが食べたかったので、このメニューを選んだようです。
あざらしはロールケーキと迷ったのですが、
相方が目の前で「ティラミス!」と目をキラキラ


大人のティラミス風バウムセット(¥864)
珈琲シロップと濃厚なニューヨークチーズクリーム、ココアパウダーで、
ティラミス風に仕上がってました。アイス付きです


ティラミス風に仕上がってました。アイス付きです

このクリームチーズが適度に濃厚でしつこくなく、程よい酸味で、なかなか美味

ボリューム感ありますが、結構ペロッとイケちゃいました。
どちらのメニューも好きなドリンクが1杯付いたので、
相方は氷温熟成アイスコーヒー、あざらしは香味ゆず茶をHOTで頂きました

ちなみに、カフェ客はあざらし一家だけでしたが、珈琲に時間が掛かる(?)みたいで、結構待ちました。
カフェ専任の店員さんがいなくて、店舗とカフェを3人程度で切り盛りしてるので、
ちょっとお客さんが重なっちゃうと時間が掛かるのかもしれません

でも、駅前の割にまったりできました

治一郎、結構好きなので、また機会があれば行ってみます
