CIAL鶴見内にある禅カフェ、坐月一葉。
経営母体は丸山園というお茶屋さんで、静岡市丸子に工場があるんです
と知ったのは最近の話ですが…
経営母体は丸山園というお茶屋さんで、静岡市丸子に工場があるんです

と知ったのは最近の話ですが…
電車
に乗り遅れ
、新幹線乗り換えに少し余裕が生まれた日、
超久々に立ち寄ってみました。


超久々に立ち寄ってみました。
う~む、気になるメニューは複数あるけど、ここはやはりパフェですかねっ


抹茶づくしの極みパフェ(¥1080)
抹茶&バニラアイスに抹茶ムース、餡等が乗っています。
うん、記憶通り、なかなかのボリューム

うん、記憶通り、なかなかのボリューム

刺さってるのはクッキーでもビスケットでもなく、煎餅

ちょっと意外でしたが、和の雰囲気壊さずに…ってなると煎餅が正解よね!笑
(むしろ無い方がイイ気もするぞ
)


ちょっと意外でしたが、和の雰囲気壊さずに…ってなると煎餅が正解よね!笑
(むしろ無い方がイイ気もするぞ

抹茶アイスは味が濃く、なかなか美味しいですよ。もう少し甘さ抑え目の方が好みだけど

で、コチラ、抹茶ムースがイイ味出してる

餡が甘いのは否めないけど、量的には多くないし、嫌味なく食べられるレベルですかね

パフェのシリアルは嫌いなので、それが入っていなければ尚良し



ボリュームもあるし
、それよりこのお店の良い所は、お茶がセットで付いてくること


いや、セットでお茶が付いてくるお茶屋なら他にもある

けど、お茶が選べるのが素晴らしい
煎茶だけでも数種類ありますの


あざらしは天竜っていう煎茶

八女茶とか、他地域のお茶もモチロンありましたけどねぇ~一応、今は静岡県民なので…笑
ポットが1つ貰えるので、その中のお湯がある限り、ひたすら飲む…

この日は少し寒かったので、パフェ食って冷えた(訳ではありませんが…笑)身体が温まりました♨
それ程混んでる訳でもなく、少しゆったりした時間が流れるので、このお店好きです


ただ、あざらし、この後は電車遅延に巻き込まれ(しかもケータイに情報が入ってこないタイプ…凹
)、
新幹線に乗り遅れるかと思いヒヤヒヤしました

新幹線に乗り遅れるかと思いヒヤヒヤしました

あぁ~やっぱり新横浜までは寄り道しちゃいかんなぁ~
と改めて感じたのでした。。。

ま、とはいえ、懲りずにまた立ち寄っちゃうと思うケド~!あんみつ食いたいのYO…笑