香炉庵でおやつをGET@新横浜駅~♬ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

楽しかった育休が終わりダウン、11/5より仕事復帰したあざらしチーン

復帰初日は仕事の確認 & 状況把握に徹し、少々早く帰宅しましたDASH!

職場から最寄り駅まで1km。
いつも徒歩なのですが、いきなり電車に乗り遅れそうになり電車電車DASH!
1kmを走ったり早歩きしたり50~100mずつ位繰り返す。。。
つ、疲れた(´Д⊂ヽ

ま、そんなこんなで電車には何とか間に合い…
新横浜駅で新幹線新幹線を待つ間、20分強あったので、一旦改札を出て、しばしウロウロDASH!
ウロウロDASH! 物色…おやつDASH!

今まではほとんど物色したことなかったんですよねぇ…


育休中に食べログホットケーキラーメンお団子と化した我がブログ。こうなったら、新横浜で何か見つけてやるゼッアップ


期間限定のお店もあったんだけど、そういうのはあんまり興味ないので一旦無視して。。。


新横浜駅ビル・キュービックプラザ2階(地階になるかな?)にある香炉庵
本店はセレブリティ感キラキラ溢れるキラキラ横浜元町キラキラにありますチョキ

「黒糖、果物、はちみつ、ナッツ」等の健康素材を使い、
安心して食べられる「和菓子」を作っているお店だそうですお茶

看板商品の黒糖どら焼き(¥170+税)をまずGET!
小さい割に高い気がするゾDASH!
イメージ 1
腹ペコだったので、自宅でご飯作りながら食べました!笑

ふんわりした生地には沖縄県産黒糖が練り込まれ、ちょこっと甘め。
イメージ 2
HPに甘さ控えめと書かれた粒あんは北海道産。
餡自体はそこそこ甘さ控えめなんですが、生地が甘いので、
それに引っ張られ全体的にかなり甘く感じましたショボーンアセアセ

見ての通り少し小さめで、口当たりもいいので、1つをペロッと食べられますよンパー
でも、黒糖の生地ってお上品でいいんだけど、フツーの方が好みだったりしますDASH!

11月限定のアップルポテトどら焼きもありましたが、まずは基本の味を押さえておきました('◇')ゞ


ま、実はプリン2種類と迷ったんですけどネ。
イメージ 3
横浜元町あんプリン(卵、抹茶、¥270+税)
これも甘いのかなぁ~と思いつつ、後日購入ブルー音符
ちなみに日持ちは2日間!あざらしは保冷材と共に静岡へ移送しましたパー


まずは卵からパクッ…
イメージ 4
あ、甘ぁ~~~い(;゚Д゚)

あ、下層はカラメルソースじゃなくて餡ネッグッ 何しろ゛あんプリン"ですからパー
この餡は甘さ控えめで、黒糖蜜と硬めに炊かれた粒あんを寒天で固めたモノなんです。
で、甘いのはプリンそのものアセアセ ラム酒がふんわり効いているか…?
ただ、あざらしには甘過ぎてガーン、ち~っとキツイ、、、小さめサイズでヨカッタアセアセ
残念ながら好みではなかったのでした…ダウンダウン


で、抹茶は…
イメージ 5
うん、餡とのバランスからしても、コチラの方が断然良いグッ
これは間違いなくカラメルソースより餡の方が合う!!
でも、抹茶にしては甘い…とは相方談DASH!

卵も抹茶も、ムースか?と思う程滑らかで、且つ濃厚アップ
…なんだけど、やはりち~っとばかり甘いのが気になるショボーンアセアセ

どら焼きも甘さ控えめと書かれた割に甘い印象だし、全般的に甘い仕上がりなのかも。。。


美味しいケド、あざらし的には1回食べればいいかなぁ~タラー
濃い目に入れた日本茶と一緒に頂くべきだったDASH!


クローバーという訳で、基本は直行直帰のあざらしが、珍しく新横浜駅でおやつを物色したお話でしたクローバー