

昨日、丸永製菓のおいももなか(¥130)が地味に美味い

で、その安納芋ver. (ローソン限定)が相当美味いらしい

仔あざらしが慣らし保育中に、と思いまして…とある日、行ってきました、ローソンに!!
朝の保育園から直行~~


我が家の近所(=保育園の近所)には、セブンイレブンとサークルKサンクスしかないので、ちょこっと遠征!!笑
遠回りもいいところ!
我が家から保育園は車で3分程度!
保育園からローソンまで、自宅と逆方向に車で7分位走ったんじゃない??笑
で、買いました

丸永製菓の安納芋もなか(ローソン限定、¥162)
おいコラ、高いな…

しかもローソン限定=定価で買わないとだし…
今は普段の生活でローソン使わないし、すっかり忘れてたPontaのポイントで払えばよかった
ま、いいや
そんなことより食べましょう!


おいコラ、高いな…


しかもローソン限定=定価で買わないとだし…
今は普段の生活でローソン使わないし、すっかり忘れてたPontaのポイントで払えばよかった

ま、いいや


通常のおいももなかと、もなかの色が違うかな…確かに少し安納芋チック

割ってみると…



これがさつまいもアイスと安納芋アイスの違いなのね!!にゃ~るほどっ

で、食べてみる…笑

ほぉ~~~~

おいももなかより、全体的に味が濃くて、こってり感満載
アイスが濃いっ!でも、それ以上に芋のペーストが濃いっ!!こりゃ~ビックリな完成度
さっすが安納芋、お高いだけあります
強気なお値段設定だけあって、コンビニモノにしては完成度が高すぎる!!笑
しか~し、恒常的に買う場合、¥162は貧乏人には出せませんな!笑
で、我が家は車じゃないとローソンと出会えないっ!
あざらし的には前回紹介したおいももなかだってかなりの完成度だと思うのです
食べたくなったら、とりあえずお安く買えるスーパーにレッツ・ラ・ゴ~
お高い安納芋ver. は特別な時に食べることにしま~~す


アイスが濃いっ!でも、それ以上に芋のペーストが濃いっ!!こりゃ~ビックリな完成度

さっすが安納芋、お高いだけあります

強気なお値段設定だけあって、コンビニモノにしては完成度が高すぎる!!笑
しか~し、恒常的に買う場合、¥162は貧乏人には出せませんな!笑
で、我が家は車じゃないとローソンと出会えないっ!
あざらし的には前回紹介したおいももなかだってかなりの完成度だと思うのです

食べたくなったら、とりあえずお安く買えるスーパーにレッツ・ラ・ゴ~

お高い安納芋ver. は特別な時に食べることにしま~~す

