餡ぎっしり!藤枝の神谷製餡所のたい焼き♬ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

さて、あざらしの食べログシリーズ(?)、まだまだ続きますよニヤリ
しかし、おぬし、どんだけ食っとるんじゃ~!!


今度は藤枝に場所を移しまして…
前々から気になっていたのに素通りしてた神谷製餡所
我が家から蓮華寺池公園にお散歩しに行くと、必ず目の前通るんです車DASH!
という訳で、ずっと気になっていたお店です。


幟にある「たい焼き、生どら焼き」
あぁ~なんて魅惑のお言葉…ラブラブラブラブ

イメージ 1

そんな訳で仔あざらしの保育園引き取り後、自宅に帰らず遠回りしてコチラにお邪魔しちゃいましたチュー
だって、仔あざらしが何となく寝なそうだったので、お散歩でも行こうとか思ったです鯛!


で、工場の中に何となくイートインスペースがあるって感じの、急ごしらえ風の売り場!笑
イメージ 2

さすが平日の昼時、誰もお客はいなくてユックリ選べました照れ
そう、仔あざらしの引き取り(この時は12時半)を終え、即・出掛けたので、まさに昼時!!笑


とりあえず4つ買って、仔あざらしが大汗掻いていたので散歩せずに帰宅DASH!
あ、途中でコチラをGETしてからなんですケド!笑


で、4つ入ったプラ容器。羽根部分が飛び出てますっ!!
イメージ 3
そう、受け取った時から重さが違うとは思ったんです。こりゃ~4つ分の重さじゃない…とDASH!


じゃ、お迎え前に軽~い昼ご飯食べただけだし、1つ食べちゃいましょうかね照れ
(軽くとはいえ、昼ご飯食っとるんかいパーってツッコミはナシでお願いいたしますニヤリ)
イメージ 4


でも、やっぱりデカい…あらためて見るとデカ~いΣ(・ω・ノ)ノ!
イメージ 5

今回は白あんお茶あん粒あんをチョイス!この大きさでビックリな¥100アップ
チョコやカスタードはお値段変わって¥130だったかな??


で、やはりさすが製餡所。餡はぎっしりずっしりボリューミー爆  笑ラブラブ
イメージ 7
1つだけで、胃袋に相当な破壊力を持つ大きさ!笑
もはや、ぎっしり入ってるというより、ほぼ餡で占められているのではと錯覚するレベル!
ちなみに生地は軟らかめ。
冷めてから食べちゃったからモチモチに近い食感(。´・ω・)?



口コミ等を見ると甘さ控えめとありますが、粒あんは少し甘めな気がしました。
イメージ 6
でも、さすが製餡所!餡が美味~~いっアップ

お茶あんは、生地もお茶味ですよお茶
イメージ 8
これ、餡に渋みも感じられて甘さが絶妙!粒あんよりお茶あんを推す!笑

で、白あん。
イメージ 9
これが美味いっ!あざらし、やはり白あんが好きらしい!!笑
実は一番先に食べたのが白あんチューラブラブ
買ったたい焼きは、白あん2つ、お茶あん&粒あん1つずつ!

そう、白あんを食いっぱぐれないよう2つニヤリ


う~ん、白あん>お茶あん>粒あん…かなチュー
完全に好みの問題ですから、参考にしないでチョ!笑


兎にも角にも、製餡所の餡は美味いアップ ハズレがないグッ
しかも、このボリュームにこの値段!もはやあり得ない…!!笑


はい、また行きま~す!蓮華寺散歩がてらに寄れる場所にあってよかったジョ~~チュー

あ、車の点検の時にまた行こう!車預けて歩いて…むふふ(* ̄m ̄)
(目と鼻の先に、静岡スバルがあります…あざらし、スバリスト!今月は点検!!)

次は生どら焼きも買っちゃうジョ~~チューキラキラ