道の駅「掛川」
何故ココに寄ったかって??
そりゃア~タ、あざらしのトイレ休憩よ… 何か行きそびれたのよね(;^ω^)
そりゃア~タ、あざらしのトイレ休憩よ… 何か行きそびれたのよね(;^ω^)
サク~ッと通り過ぎる予定だったのですが、せっかく寄ったので…
それ以外のソフトはニッセイなので気を付けてェーー!笑
あれだけ食べたけど、ジャージー牛ソフトならさっぱり頂けるので無問題

ついでに…
朝食用として岡田製パン(通称:岡パン)の緑茶食パン(¥340)と、

おやつ用にその緑茶食パンをラスクにした緑茶ラスク(¥180)もGET~♬

おやつ用にその緑茶食パンをラスクにした緑茶ラスク(¥180)もGET~♬

緑茶食パンは開けた瞬間、切った瞬間にお茶の香りがぶわ~ッとして期待大
翌朝、せっかくのお茶の味・香りなので、バター等はつけずに頂いてみました
あざらし家トースターのトースト・常温モード(2.5min)だと焦げちゃって
相方の分は手動で1min
どうやらふんわりと温めるくらいがよいみたい



あざらし家トースターのトースト・常温モード(2.5min)だと焦げちゃって


どうやらふんわりと温めるくらいがよいみたい

緑茶ラスクは甘さ控えめで、きちんと緑茶の風味が残っていました。朝から味見程度にカリカリ

そうそう、以前ココで岡パンの甘食買ったけど、素朴な味で美味しかったのよねぇ~

どうやら人気はメロンパンらしいのですが、この日は食パン&ラスクで満足!
この道の駅、BPで島田以西に出掛ける時には必ず通るので、またの楽しみにとっておきましょ~
ちなみに…
日曜、夕方から相方&仔あざらしコンビは昏々と眠り続け、じつに4時間(!)起きませんでした
あざらしも1時間位お昼寝したため、お散歩しそびれ全くお腹が空かず…主食は抜きました
ちなみに岡パン製品、上記した通り、日曜には食べてませんよ
…にしても、間違いなく食い過ぎですね
気を付けま~す

ちなみに…
日曜、夕方から相方&仔あざらしコンビは昏々と眠り続け、じつに4時間(!)起きませんでした

あざらしも1時間位お昼寝したため、お散歩しそびれ全くお腹が空かず…主食は抜きました

ちなみに岡パン製品、上記した通り、日曜には食べてませんよ

…にしても、間違いなく食い過ぎですね

