藤枝のまるか村松商店の大判焼き! ついでにかき氷もGET♬ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

藤枝のまるか村松商店
あざらし、大判焼きが始まるのを心待ちにしておりましたチュー

6月末に大判焼きをGETしたものの、7~9月は大判焼きがお休みでしたからね!!
早く食べたいのっ!暑い??関係ないっ!通年食べますっ!!

SW初日、9/19から大判焼きが復活アップ
という訳で、相方が仕事だった土曜、母子で行っちゃいましたよンアップ
こんなことができるのも育休が終わる10月末までだぁ~い!!


メニュー表はの通りですパー
イメージ 1

テイクアウトにしたので、焼けるまでしばし待つ…照れ

かき氷を食べながら!!笑
イメージ 2

また食べちゃったYOアップ
SW前に食べたばかりだよンチュー 結局、これが一番好きなのかも((((oノ´3`)ノ
黒蜜きなこあずき(¥400)
イメージ 3
まるかさんのかき氷はお手頃価格で、育休中の主婦には嬉しかったですグッ


で、焼き上がった大判焼きを持って、
蓮華寺池公園を2周(約3kmっぽいDASH!)高速で歩いて、それから帰宅!!

あぁ~~お腹空いた!!こういう時に食べるのが一番美味しっ!笑


大判焼きの見分け方は以下の通りですチュー
イメージ 4

イメージ 5
お、分かりやすいネグッ


スフレ(¥120)は帰宅後直ぐに、うぐいす(¥140)は翌朝食べましたチュー
ちなみに相方は両方とも翌朝にパー
イメージ 6
スフレ=チーズかな??でも、ヨーグルトのような酸味もありますラブラブ
何だろう…ひょっとしてチーズ+ヨーグルトなのかな??
こりゃ~ウメェ~~~キラキラ まさに、あざらし好みっチューラブラブラブラブ

うぐいすは、、、これは定番ですからネ!!
ちなみに、あざらしは子供の頃、うぐいす餡が大嫌いでしたショボーン
ウチの実家界隈の給食、2色パンなるものがあって、入ってるモノはその時々で異なるのですが、
フツーの餡+クリームとか、フツーの餡+うぐいす餡とか…
とにかく、うぐいす餡の時は嫌だったので、半分残して持ち帰った記憶有り。。。

今???
聞くまでもなく、、、何故か好きだったりしますチュー
不思議なもので…笑


という訳で、美味しい大判焼き、ご馳走様でした爆  笑