静岡市のりんでん珈琲店にて、夏期限定・かき氷♬ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

土曜、朝ラー@藤枝からのアップ 海鮮ランチ@焼津からのアップ
 
 
静岡市中心部にあるりんでん珈琲店コーヒー
珈琲店ですが、食べたいモノはかき氷ですチュー
イメージ 1

 

本当は別のかき氷を目指してたのですが、静岡駅から歩くのは微妙な距離だったのと、

 

近くの新静岡セノバに行きたかったので予定変更DASH!
 
 
先々週に産後初めて静岡駅エリアに出向いた時、
実はchuanとりんでん珈琲店のどちらでかき氷を食べるか迷っていたんですわDASH!
しかもその数日後にやっぱり気になって、新幹線で帰省する際に途中下車して立ち寄ったんですが、
まさかの不定休の「休」に当たりました。どうやら大雨の日はお休みらしいんですΣ(・ω・ノ)ノ!
ま、あの日は確かに傘大雨傘でダイヤが乱れに乱れまくっていましたなっ!
(あと、夏は無休、9月以降は土日祝営業っぽい…)
 
 
という訳で、何を食べましょう??
イメージ 2

 

イメージ 3
やっぱり珈琲店ですし、珈琲のかき氷にしましょうね。

 

 
相方はコーヒーゼリーかき氷(練乳+コーヒーゼリー+アイス、¥650)
イメージ 4

 

イメージ 5

 

同値段で、アイスじゃなくてあずきver.もありますゾ~♬
ほろ苦いコーヒーゼリーに甘い練乳&アイスの組み合わせ、間違いがあるはずナシッ!
 
 
あざらしは季節の氷と悩みに悩んで、やはり珈琲系にしましたコーヒー
ブラック・アイス(コーヒーフロートかき氷、¥600)
イメージ 6

 

イメージ 7

 

 

イメージ 8

 

ブラックのアイスコーヒーにかき氷とアイスをオンアップ

ブラックコーヒーなので、甘みはお好みで、氷に別添えのシロップで調整しましょう~♬
甘党じゃなければ、ちょい掛け位がお勧めかなっ!甘さと苦さが同時にやってくるんですよン爆  笑
たぶん練乳ver.より甘さは抑え気味だと思います。
ちなみに、アイスも練乳もないver.もモチロンありますよグッ
 
 
9月は豆乳スムージーかき氷をやっているそうです。
それも気になるところですが、そこはやはり珈琲店。まずは珈琲系のかき氷をどうぞ~コーヒー
 
 
もう夏が終わるから??晴れてて十分暑い日でしたが、お客が少なかったので、
迷っていた時にやさしそ~~うな店主がお勧めメニューを教えて下さいました爆  笑
 
帰りがけに「どうでした??」と不安そうに聞かれたので(単に不安そうな顔なだけカモ~)、
「すごく美味しかったです!」と力強く答えたら、超嬉しそうだったのが印象的でしたニヤリ
 
 
今度は珈琲も楽しみたいなぁ~~~~秋以降、団子が楽しめるそうですよンお団子