静岡、只今
です。皆様のところは如何でしょうか??
台風らしいので、あざらし、本日は引き籠ります
昨日は、これから台風
で
がザーザースゴイことになると予想して、洗濯×2をしてから…
食べに行ってきました、かき氷

だって、これから2日間は確実に引き籠りますしね
お出掛けしたのは藤枝のすろーCafe モミの木。
オーガニック認証をうけているものや、
地元でオーガニック野菜を作っている農家さんのものなど厳選した食材を使用し、
添加物を使用しないスイーツやカフェメニューを作っているというカフェです(HPはコチラ)。
臨月で仔あざらしが何時産まれてもおかしくなかった1月末、
仔あざらしの病気問題で気分が落ちてた時、気分転換にパンケーキを食べに出掛けたお店デス
で、その時に混んでて、車で待機した覚えがあったので、開店直後に到着するように出掛けました
しか~し、、、
車自体は少なく、席もガラ空きだったのですが、実際は予約で席は埋まってるとのこと

仕方ないので、カウンターで食べることとなりました。
平日で母子だけとなると、やはりカウンターだと、まだちと厳しい
次から母子の場合は予約かな
せっかく出掛けたのだから、ランチしてもよかったのですが、本日のお目当てはあくまでかき氷
さて、何を注文しましょうか??

台風らしいので、あざらし、本日は引き籠ります

昨日は、これから台風


食べに行ってきました、かき氷


だって、これから2日間は確実に引き籠りますしね

お出掛けしたのは藤枝のすろーCafe モミの木。
オーガニック認証をうけているものや、
地元でオーガニック野菜を作っている農家さんのものなど厳選した食材を使用し、
添加物を使用しないスイーツやカフェメニューを作っているというカフェです(HPはコチラ)。
臨月で仔あざらしが何時産まれてもおかしくなかった1月末、
仔あざらしの病気問題で気分が落ちてた時、気分転換にパンケーキを食べに出掛けたお店デス

で、その時に混んでて、車で待機した覚えがあったので、開店直後に到着するように出掛けました

しか~し、、、
車自体は少なく、席もガラ空きだったのですが、実際は予約で席は埋まってるとのこと


仕方ないので、カウンターで食べることとなりました。
平日で母子だけとなると、やはりカウンターだと、まだちと厳しい


せっかく出掛けたのだから、ランチしてもよかったのですが、本日のお目当てはあくまでかき氷

さて、何を注文しましょうか??

このお店のかき氷は、無添加の自家製シロップにオーガニックのフルーツをたっぷりトッピング
HPを見た瞬間に、これは食べに行っておこう!!と思ったんですよね~~見た目に惹かれたの

決~~めたっ
ささっと注文して、仔あざらしと遊びながら、しばし待つ
開店直後ということもあって、まだショーケース内にマフィンが並んでないですね。
でも、まだ並んでないだけで持ち帰りは可能だったので、取り置きしてもらいました
ついでにお野菜もGET

HPを見た瞬間に、これは食べに行っておこう!!と思ったんですよね~~見た目に惹かれたの


決~~めたっ

ささっと注文して、仔あざらしと遊びながら、しばし待つ

開店直後ということもあって、まだショーケース内にマフィンが並んでないですね。
でも、まだ並んでないだけで持ち帰りは可能だったので、取り置きしてもらいました

ついでにお野菜もGET


さて、コチラのかき氷ですが、ALLと小盛があります。
どの位差があるのか聞いてみましたが、大きさもそれなりに違うけど、決定的に違うのはアイスの量。
ALLは上と下にアイス、小盛は下にのみアイス!
あざらし、アイスを食べに行った訳ではないので、小盛にしてみました

かき氷 オーガニックぶどう(小盛、¥450)


おぉ~~フルーツゴロゴロ!
オーガニックぶどうのシロップは、見た目の通りに濃厚で、最後までダレずに頂けました
小盛とはいえ結構な大きさなので、小盛で十分かも
特にデザートプレートとかランチセットとか頼んだ上で食べるなら、絶対に小盛で
で、お取り置きしておいたマフィンは自宅で…
有機人参とドライフルーツ(¥400)
オーガニックぶどうのシロップは、見た目の通りに濃厚で、最後までダレずに頂けました

小盛とはいえ結構な大きさなので、小盛で十分かも

特にデザートプレートとかランチセットとか頼んだ上で食べるなら、絶対に小盛で

で、お取り置きしておいたマフィンは自宅で…
有機人参とドライフルーツ(¥400)

トマトか
ってくらい赤い人参ですねぇ~
ドライフルーツはゴロゴロ入ってる訳ではないので、甘さ控えめに感じますよ。


ドライフルーツはゴロゴロ入ってる訳ではないので、甘さ控えめに感じますよ。
で、今朝相方に…と思ってたのにスッカリ忘れてて、今あざらしが食べちゃったわ!証拠隠滅?笑
無農薬ブルーベリーと野いちご(¥400)
無農薬ブルーベリーと野いちご(¥400)

一見ニンジンの方が甘そうに見えるけど、実際はコチラの方が甘みがあります。
あざらしはベリー好きなので、コチラの方が好みですが、どちらも美味しかったです
白砂糖、卵、乳製品不使用なので、アレルギーがある方にも
元々コチラのスイーツはそういうコンセプトみたいです
で、お会計の時に頂いた7月のチラシ
桃とプラムのタルトも気になるし、ブルーベリーの豆腐チーズケーキも気になる。。。
さらに言うならば、デザートプレートが気になるのだ。。。
コチラのお店、営業日は水~土曜。時間は水~金曜は11時~17時、土曜は11時~20時です。
で、昨日あざらしは11時05分にお店に着きました。開店直後ですねェ~
でも既にカウンターには2組、テーブルに予約と思しき方が1組いました。
残り4つのテーブルは一見空席ですが予約で満席
開店直後ですが、カウンターで2席が空いてるのみだったんです
その後も数組お客さんがやってきましたが、すごすごと帰られていました。
お店の方に聞いたところ、最近は時間帯にもよるけど混んでてお待たせしてしまうことが多いとのこと。
予約の方が確実だな…
う~ん、あざらし家にはハードルが高いかも
相方と一緒の時に、待つのを前提で行くか、事前に電話で状況を聞いてから出発するか、予約か…
迷いどころですな
あざらし家、ラーメン屋では並ぶこともありますが…ラーメン屋ってメチャクチャ回転早いでしょ!
でもカフェは回転遅いっていうか、回転しないっていうか…
やっぱりかなりハードルが高いかもっ
たまには行きたいんだけどなァァ~~
あざらしはベリー好きなので、コチラの方が好みですが、どちらも美味しかったです

白砂糖、卵、乳製品不使用なので、アレルギーがある方にも

元々コチラのスイーツはそういうコンセプトみたいです

で、お会計の時に頂いた7月のチラシ

桃とプラムのタルトも気になるし、ブルーベリーの豆腐チーズケーキも気になる。。。
さらに言うならば、デザートプレートが気になるのだ。。。
コチラのお店、営業日は水~土曜。時間は水~金曜は11時~17時、土曜は11時~20時です。
で、昨日あざらしは11時05分にお店に着きました。開店直後ですねェ~
でも既にカウンターには2組、テーブルに予約と思しき方が1組いました。
残り4つのテーブルは一見空席ですが予約で満席

開店直後ですが、カウンターで2席が空いてるのみだったんです

その後も数組お客さんがやってきましたが、すごすごと帰られていました。
お店の方に聞いたところ、最近は時間帯にもよるけど混んでてお待たせしてしまうことが多いとのこと。
予約の方が確実だな…

う~ん、あざらし家にはハードルが高いかも

相方と一緒の時に、待つのを前提で行くか、事前に電話で状況を聞いてから出発するか、予約か…
迷いどころですな

あざらし家、ラーメン屋では並ぶこともありますが…ラーメン屋ってメチャクチャ回転早いでしょ!
でもカフェは回転遅いっていうか、回転しないっていうか…
やっぱりかなりハードルが高いかもっ

たまには行きたいんだけどなァァ~~
