焼津の「本格手焼金つば あきず屋」に行く♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

あざらしはその日、餡に飢えていた…
何しろイチゴかき氷にあずきトッピングしたくらい、超飢えていた…。
今まで食べなくても生きていけると思っていた餡。
せいぜい好きレベルだと思っていたのですが、実は超大好きだと最近気付きました…笑


久々に雨があがったその隙を狙ってくもり、あざらし立ち寄る…DASH!
焼津の本格手焼金つば あきず屋
イメージ 1
青島焼津街道(県道222号)沿いにあり、
以前から気になっていたけど、機会がなくて立ち寄ることのなかったお店。
引っ越し直前の、母が応援に来てくれてる時に初めて立ち寄りました。
だって、あざらしの母は甘いモノ好きだから!

その時は駐車場がよく分からなくて路駐しちゃったんですよね。。。
で、未だに駐車場はよく分からないですが、HPによると店の裏口に車が停められるみたいパー
(って、まさしくあざらしが路駐した場所だなっ!)


という訳で、あきず屋に正面からベビーカーごと突っ込むゥ~~!(何て迷惑な…アセアセ)
イメージ 2


クローバー明治45年創業、一子相伝の手作りの味クローバー
北海道十勝産の小豆を毎朝炊き上げてたっぷり詰め込んだ金つば。
お店に入ると1つ1つ焼いてるのが見えるんですよ~♪

先客もいたので、丁度沢山焼いていて、仔あざらしと焼いてるところをしばし見学チュー
快く撮影にも応じて下さいましたァ~♪
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
へぇ~こんな風に焼くんだ!!

店主曰く「皆さん、こんな風に焼くんだ!と言って、撮影したりブログに載せてくれたりするんですよ~」
はい、まさしくブログに載せるヒトで~~す!笑

店内には「冷めても美味しい」とあり、どうやら冷凍金つばも人気っぽい!!
「本日冷凍金つばあります」という貼紙も…
いや~ん、買っちゃいそうで怖~~い♪
って、あざらしは冷凍品を買うまでもなく、この道を通った時に焼きたてを買いますが(* ̄m ̄)


で、しばし待って4つ購入~!はい、メニューはこれだけ!金つば(¥120)です♪
イメージ 6
うぉぉ~アップ 焼きたてで温かいから、袋に水蒸気が!!

ちなみに、4つの内訳はアップ
①帰って直ぐにあざらしが食べる用、
②仕事から帰宅してから相方が食べる用、
③あざらしが翌朝に食べる用、
④あざらしと相方の争奪戦用、
以上!笑グッ

甘さ控えめ餡子がたっぷり入った柔らかな金つば、よもぎが入っているので緑掛かっていました爆  笑
イメージ 7

イメージ 8
あざらし、大変美味しゅう頂きました♪

コチラのお店、火曜定休で、9時45分~餡がなくなり次第終了だそうです。
冷凍きんつば、お取り寄せも可能ですよ~ンアップアップ


で、あざらし、静岡中部に引っ越して、というか育休中にフラフラしてて思ったのですが…
静岡は製餡業発祥の地らしいけど、だからなのか、たい焼き屋が異様に多い!
そして金つばもよく見掛ける…
でも、金つばはあざらしが知ってるモノとは風貌が違う…白くない。。。
このよもぎ入りって静岡中部の特徴なのかしら!? ま、美味しいなら何でもいいんですけどネッ♪